
「2021年に色々買った」話
おうち時間
けんすうさんの記事を見て、今年1年をを振り返ったら、1月からリモートワークだったので、いかに家出快適に過ごせるか?(仕事&プライベート)ということで私もそれなりに物を買っていた。
熱帯魚
・グッピー
・テトラオドンムブ(世界最大の淡水フグ)
・テトラオドンファアカ(それなりに大きい淡水フグ)
・淡水ミドリフグ・ブロンズパファー (淡水フグ)
・淡水南米フグ
・その他多数
熱帯魚は2年程度前から始めた趣味なので、まだまだ試行錯誤してる段階なんだけど、最近その中でもどんなものが好きなのか、なんとなく方向性が決まってきた。
んー、振り返ると「フグ」ばっかりだ。
フグはね。ふわふわゆるゆる可愛いんだよね。超癒される。
でも肉食だから他の熱帯魚をガッツリかじっちゃう(というか食べちゃう)んだよね。苔掃除用に入れた貝もいつの間にか殻だけになってる。。。
その他
ソファー(リーンロゼのブリガンタンシングル)
昔から好きで一番座り心地が良いと思っていたブリガンタンをついに購入。
控えめに言って最高! 座り心地最高!! 包み込まれる感覚が最高!!!
全自動コーヒーメーカー(デロンギのマグニフィカS)
んで、デロンギは最強。最高じゃなくて最強!
カルディで豆を買って入れるだけで、ミルって抽出して、毎回自動で洗浄までしてくれる。
水が切れたら追加して、数日に一度抽出した後の豆のカス(が固まったやつ)を捨てるだけ。ホント洗浄要らず。楽すぎてびっくり。
しかも毎回引き立てだから匂いもいいし当然旨い。
掃除機(ラクかるスティック)
そしてこの掃除機超すごい!1キロちょっとしかないし小さいから目立たないところにおける。出し入れ面倒くさくないし、軽くて使いやすいから、ちょっと汚れたらすぐつかうから常に部屋が清潔に保つ頃ができる。(と奥さんが言っている)
低音コンベクションオーブン(テスコム)
年初に買った低音コンベクションオーブンもいい感じ。パン焼いたりの普通のトースターとして使うのはもちろん、低音可能なのでローストビーフも作れるし、なにより自宅でビーフジャーキー、ポークジャーキーチキンジャーキーが作れる!うまい!最高!酒が進みすぎる!飲みすぎる!
switch(とそのソフト多数)
元々switchは持ってたんだけど、去年妹に上げちゃったから、おうちでの家族時間を楽しくするために、家族で楽しめるパーティーゲーム的な物を中心に購入。
やっぱり任天堂は素晴らしいね。
ほとんどゲームをしたことがない娘でもいきなり楽しめる。
と、まぁ「買ってよかった物」しか紹介してないから、全て買ってよかったとなってるような感じもするけど、その辺りは目をつぶっていただくということで。
実際は2021年より2020年の方が色々買ったからその話は次回お話ししたいな。と思います。