マガジンのカバー画像

日ごと夢見る食べ物写真たち

550
グルメじゃないのよ。ただただ食いしん坊なだけ。だけど、美味しい物を食べると幸せになるってことは、よーく知ってるから、それを少しだけ皆様におすそわけ、ね。
運営しているクリエイター

記事一覧

+1

鼻に抜けるコーンの香りが、新鮮。限定じゃがポックル。

資生堂パーラーにて、ちょっと贅沢。ほんのちょっと、ね。

 夫とお茶を飲もうと銀座をうろうろ。「あ、資生堂パーラー入ってみたい!」と私。敷居が高く…

いつでも食べられる! と思っていたけど、いやいやまずは食べてみないと、と思っていただいた銀座ライオンさんの「ナポリタン」です。温玉は、スモールサイズには乗ってないとのこと。ずっしりとしたソースは、昔懐かしい甘め。じゃっじゃと炒めた感のある麺や具は熱々。温玉を崩していただき、至福。

浅草浪花家さんの「チョコレートのほわいと」いただきました。特筆すべきは大好きな豆腐クリームチーズがいちご味になってること。かすかなピンク色、果実も乗ってるから最初は私の思い違いかと思ったけど、いやいややっぱりこの味わいはいちご。会計の時にマスターに聞いちゃったもんね。正解だった。

+3

京都に対抗、大阪ブラックサンダーは「こってり」だぞ!

素通り出来ないお店、「おはぎの丹波屋」さん。

 大阪の森ノ宮駅周辺をぷらぷら歩いていたら、「おはぎの丹波屋」さんに遭遇。何人か並んでい…

なかなか買えないと噂の「クルミッ子」切り落とし、いただきました! グループでの食事会の時、最初正規商品をいただいたのに、「切り落としで(「が」でしょ)いいよ~」とわがまま言ったら、こんな長いのをくださって。堪能! はっきり言って4つ分はあるでしょ。なんだかものすごく至福を感じた。

新千歳空港に着くや否や、吸い込まれるように入ったスープカレー屋さん。

 先月に札幌に行った時のこと。ちょうどランチ時に、新千歳空港に到着した私は、もう口がスー…

一人暮らししてる息子から送られてきたある日の夕食の写真。もちろん自炊。カフェのワンディッシュみたいでとてもおいしそう! 男子仕様なので、量多めだけど、たっぷりとかかったタルタルソースがインパクト大。これも、自分で作ったのかな? そうだとしたら相当に手間がかかってる。食べてみたい!

つるやパンさんに偶然たどりついて、おいしくパンをいただいたお話。

 琵琶湖畔の町、長浜を歩いていたら気になるパン屋さん発見。とても入りやすい雰囲気だったの…

マストで行く大阪スリーチムニーズさんでの過ごし方。

 大阪の本町にあるイギリス調のティーショップ、スリーチムニーズさんには、どうしたって寄ら…

+1

札幌で見つけたパンロール。長崎のハトシを思い出す!

大通公園で、熊のソーセージを食らう!!

 先日札幌に行った時のこと。5年ぶりくらい? 再訪。冬に来たのは初めてなので、どんな感じ…

浅草浪花家さんの「ホワイトチョコレートのほわいと」に挑戦。「ほわいと」は豆乳を凍らせた氷で、3年ぶりくらいに注文した。なぜなら普通の氷の方が好きだって思っていたから。ごめん、ごめん浪花家さん。久々食べたら、今まで食べなかったのを後悔するくらいおいしかった。イノセントな白い色最高!