
秋のフランダースの旅 prologue〜ワッフルから始まるベルギーの旅
この旅は2023年9月のものです。旅の参考にされる方は、必ず現在の情報と照らし合わせてくださいね。
9月は私のお誕生月。誕生日プレゼントは毎年「旅」です。2023年はベルギーのフランダースへ行ってきました。なんでベルギーを選んだか。それは極々単純で、ユーロスターでいけるところ、飛行機に乗りたくないから。でした。実は直前のフランス旅で飛行機がキャンセルされかなりプランに支障が出たのです。結果的にお金は全て返ってきた上プラスで上乗せされたから良かったんですが、今回はフランスの実家へ里帰りだったのでホテルや旅日程を組んでなかったので良かっただけの話。楽しみにしていたホリデーだったらと思うと…。ああ、恐ろしい! ということでちょっと飛行機はもういい! ということになって、パリは大好きだけど去年行ったし、じゃあベルギーにする?ということになったのでした。
相方はフランス人なのに私以上に旅していなくて、ベルギーも行ったことがなかった。私は行ったことあるんですが、10年以上前だし、最近友達が行ってきてめちゃくちゃ良かった〜!と聞いていたことからちょっと興味も湧き。だけどそれまでベルギーは特に興味はなかったし、ましてや再訪するなんて考えてもみなかったくらい眼中になかったんです。行くと決めてからもそんなにワクワクもせず。(誕生日旅行で自分で決めたくせに😂)それが、なんということでしょう。
めちゃくちゃ良かった!!
めちゃくちゃ良すぎて、なんと、ベルギー国内年間ミュージアムパスを買ってしまいました!! 私はどちらかというと、同じ都市を再訪するなら別の街に行きたいタイプ。いろんなところに行きたいので。なので1年のうちに同じ町や国に帰ってくるなんて今までほとんどありませんでした。が、あまりにもベルギーが良すぎて年間ミュージアムパスまで買ってしまう始末! そもそもミュージアムパスとかも買うタイプでもなかったのに! そこまでして惚れ込んでしまったベルギー旅をこれから皆様にお届けしようと思います。
旅はベルギー北部、フランダースに絞りました。私はブルージュとブリュッセルだけ行ったことあるので、今回は南部にするかな、とも思ったんですが、やっぱりブリュージュに行きたいというのと、今回はどうしてもアントワープに行きたかったので。ゲントも行ったことなかったし、どうせブリュッセルを通過するならブリュッセルの蚤の市も行きたい。と、考え出したら結構行きたいところも出てきて、結局フランダースになったのでした。
というわけで、ロンドンから電車に乗って、ブリュッセルへGO! やっぱりユーロスター便利〜!もう、パリ、アムステルダム、ブリュッセルはユーロスター一択だな。ちなみに今回は相方がフランス語サイトからチケット手配したのですが、英語サイトより安かった!
ブリュッセルについたら、その足でブルージュへ。電車は€16。ブルージュの電車に乗る前に、これ、これ!

大好きなワッフル! ちなみにベルギーといえばのワッフルですが、2種類あるのご存知ですか? ふわふわ薄めのワッフルがブリュッセルタイプ、ワッフルメーカーでお家でも作れるタイプです。もう一つが日本でもマネケンなどでお馴染みのリエージュタイプ。もっちりでしっかり食べ応えがある方。屋台などで売ってるものはこちらが多いです。ブリュッセルタイプはカフェなどでお皿で出されることが多いです。
日本ではそんなに食べたことなくて、特に好きでも嫌いでもなかったんだけれど、最初にベルギーを旅した時にこのフレッシュで焼きたてのリエージュワッフルを食べた時から病みつきに。もちろん、焼きたてがいいのでこんなに食べるのはベルギー限定ですが。最初に食べた時は本当に一日1つは食べてたなあ。美味しすぎて。でもあの頃と違い、値段も私の胃も変わってしまいました…。とはいえ、まずはこれを食べなくては始まらない!相変わらず美味しい、焼きたては最高!
ブルージュにつくと、B&Bまでバスで。普段は駅近なところで予約してますが、今回は朝食とB&Bの良さに惹かれて考えてなかった…。でもかなりバスに乗るのも簡単。バンクカードでサクッと乗れるし、便利になったものです。バス停からは10分弱。駅からは遠いけど、ベルタワーのある旧市街中心部までは歩いてすぐの便利なところです。


ベルギーの旅、そこまでワクワクしてなかったのに、ここにきて断然テンション上がってきました。そして、B&Bについたらさらにテンションが上がってしまうのです…。
Vol.1に続く。