【海外旅行お役立ち情報】タイに行ったらこれを食べよう!(王道じゃないやつ編)
日本人が大好きなタイ料理!タイに旅行に行ったら思う存分食べたいですよね!
現地で食べる本場のパッタイに、カオマンガイやグリーンカレーも最高です。
※タイ料理名解説
パッタイ・・米粉のタイ風焼きそば
カオマンガイ・・鶏出汁チキンライス
グリーンカレー・・グリーンのカレー
空芯菜炒め(パックブンファイデーン)を僕はタイに行ったら絶対食べます。これは厳密にはもともとは中華料理にカテゴライズされるんですかね?
火力が大事で、いくら空芯菜を使っていても例えば家庭で作ると火力が弱いのでこの料理名は名乗れないらしいです!ビバ本場!
パックブンファイデーン・・空芯菜炒め(強火)
バンコクに有名なお店があるプーパッポンカリーなんかもぜひいきたい!
プーパッポンカリー・・渡り蟹と卵のカレーソース炒め
辛いもの好きなら青パパイヤのサラダ「ソムタム」は外せないと思いますが、これは東部イサーン料理です。(どこにでもありますが笑)
ソムタム・・青パパイヤのサラダ
北部に行くならカオソーイが店ごとに味が違って食べ比べしたいし。
カオソーイ・・揚げカレーラーメン
南部のリゾート地では僕はパイナップルチャーハンをいつもオーダーしてます。
これはタイ料理ちゃうか?笑
美味しいものばっかりでお腹を減らすのが大変なタイ旅行ですが、それではここから僕が、ガイドブックに載っていないオススメをご紹介しましょう!
まずはこれ!
ででん!
そう。生牡蠣!です!
これ、なんとバンコクのナイトマーケットで食べられます。
一年中暑いバンコクは夜でも平気で30度くらいあります。
となると心配なのが、そんな暑いところで生牡蠣を食べて大丈夫なの?!という品質問題。
大丈夫です。ほら、氷のっかってますから。
※自己責任でお願いします。
ちなみに筆者は(豚の生肉を食べてもお腹を壊さない胃袋の持ち主なので)もちろんなんともありませんでした(笑)
暑いところで食べる生牡蠣もまたオツで美味しかった~!
ちなみにタイの生牡蠣は、ちょっぴりスパイシーなソースで食べるのがタイ流。
続いておすすめその2は・・
ドドン!
生レバー!!
日本では食べられなくなった生レバーですが、タイや韓国では日本のような悲しい規制がないので変わらずいただけるのです!
これもバンコクのマーケットで食べられます。有名なナイトマーケットのレストランではなく割とローカルな所でしか見たことないですが。
30度超えの外で食べて、大丈夫なの?!
ん~、すぐ食べたら大丈夫でしょ!!
筆者は問題なく、美味しくいただきました。
※ちなみに、一緒に行ったタイ人の友人は「え・・レバー生で食べるん?!私はいいわ~お腹壊してもしらんで」と言って食べませんでした。
豚の生肉は喜んで食べるくせに。なんなんや。笑
あ、ユッケもあります♡笑
そして全部安いんですよね〜!
一皿たしか2〜300円くらいでした。
ちなみに日系居酒屋とかにもあり、お値段は日本並に高くなりますが品質管理ももっとちゃんとしてそうです。
と、当初はこの2つを紹介して終わろうと思っていたのですが、さすがにコレは…って人もいるかもしれないので、もう少しトライしやすい(笑)ものも紹介しますね!
では3つめ!
ムーカタ(ムーガタ)
って聞いたことありますか?
ビュッフェスタイルのタイ風焼肉だったりすき焼きだったり鍋だったりする料理のことです。
なんのこっちゃ?!って感じですよね?笑
こんな感じの、ジンギスカンのような鍋の中央で焼肉をすると、周りにお肉の旨みが落ちていくのでそのスープでしゃぶしゃぶをする!みたいななんとも贅沢な食べ合わせができる料理です!
お店によって、鍋のみのスタイルのお店とか(値段安め)
焼き肉用の鉄板や網とタイスキや鍋が完全に分かれているお店もあれば
お肉だけじゃなくシーフードとかがあるとお値段高めだったりします。
ビュッフェスタイルなので鶏肉・豚肉・牛肉やモツなどや野菜などの各種具材、一品料理で唐揚げとか春巻きとかフライドポテトとかもあるお店が多いです。あとフルーツやごはん、アイスクリームとかもありますね!
なので若い学生さんやファミリーにも大人気の、タイではとってもポピュラーなお店なんですが現地ローカルなお店が多いので日本人はじめ外国人観光客は行ったことないって人も多いのでは?!
場所やメニューによって値段は変わりますが、だいたい一人400円~900円くらいとってもリーズナブルなのも魅力!!
いかがでしたか?
写真見てたらお腹すいてきました~
そして早くタイにいきたくなってしまいました笑
とりあえず今は日本の美味しいタイ料理屋さんも開拓してます!
今回はここまでですが、好評だったら次回はタイの屋台飯やローカルレストランのおすすめメニューもご紹介しますね!
ではまた!
応援していただけると嬉しいです!!いただいたサポート以上に価値ある情報発信できるよう、頑張っていきます!