![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146771937/rectangle_large_type_2_34d77eafe100d97fdda51afdc8fec7f3.jpeg?width=1200)
【有馬温泉】疲れを癒す!温泉が素晴らしい有馬温泉で一泊2日のゆったり旅
みなさんこんにちは。とらべらーKです。
本記事は有馬温泉で疲れを癒すための一泊2日ゆったり旅プランです。
・遊びに行くことは決定したものの、スケジュールを決める時間がない人
・限られた時間での充実した旅行プランを検討している人
・温泉で疲れをとりゆったりした旅のプランを検討したい人
そんな人は本記事をご覧ください。
行き先①:居酒屋 双六庵
![](https://assets.st-note.com/img/1720448659170-XsH6XYcXcA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720448579396-7Ku6sMiaI9.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1720448613778-csvWPhDo74.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1720448586411-sHVI6Z3qEz.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1720448592670-XpwLx6aw9F.png)
有馬温泉駅付近にある居酒屋となります。
お通しは3種類あり、クオリティが高いです。これだけでお酒2杯くらいはいけます。笑
お酒は生ビール、瓶ビールから、ウイスキーやサワー系、日本酒、焼酎など豊富なジャンルがあります。
料理は種類が豊富で選ぶのに悩んでしまうほどです。
行き先②:The Grand Resort Princes Arima(宿泊地)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146761843/picture_pc_ebc469f9ad882f29259ae56831a028d1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720449062084-5nMA6aHaNm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720449071449-1o1lizJ7lq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720449082555-Dw9AIAFkmJ.png?width=1200)
こちらのホテルは駐車場無料で完備されており、宿泊価格も高くなく泊まることが可能です。
行き先①のように、外で食事をしてホテルでは温泉に入り、部屋でゆっくりできればOKという人向きです。
また、なんといっても温泉が風呂の画像の奥にある赤褐色に濁った湯舟がありますが、金泉となっており、ぬるぬるするような水質でとても良かったです。
行き先③:有馬玩具博物館
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146761916/picture_pc_554f39ff81591aa335110e647708a057.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146761915/picture_pc_a8d3df5deef07e22a4b1547d798ab331.jpg?width=1200)
有馬玩具博物館は子供だけではなく、大人も楽しめるそんな場所になっています。様々なおもちゃがあり、見ていても楽しいですし、中には実際に遊ぶことができるものもあります。
テレビで見たことある2本の棒を用いて鉄球を穴に落とすゲームはやっていてかなり盛り上がりました。笑
行き先④:金の湯、銀の湯
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146761981/picture_pc_02378e475fff9ae4b63c5d1fd6331ebe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146761982/picture_pc_fc41636cfc685901b5cec1b65e357afe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146761984/picture_pc_d1a36685266c1eab62d22c6c4754e0d5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146761985/picture_pc_ce0d2bba3b65d5bd6e775b4e32f17650.jpg?width=1200)
有馬温泉といえば銀の湯、金の湯です。
私が行ったタイミングは平日ということもあり混雑してはいましたが、ゆっくりできないや並びができるというほどではなかったです。
理想は両方の湯に入ることだと思いますが、それは大変だけど両方とも堪能できる方法はないかな?と
思っている人は、
・金の湯→足湯
・銀の湯→温泉
で楽しむことも可能です。
金の湯は足湯あるので、利活用した方法です。
行き先⑤:GRILL ROKKO
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146762054/picture_pc_6301181093d14c399e491b057ff634f7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720450857392-5EW6I0yHcV.png?width=1200)
有馬温泉駅に近いほど飲食店は混雑しますが、ここは銀の湯付近にある少し離れたところにある食事処です。
他の店舗はかなり並びができてましたが、こちらはすぐに入れました。並ばずに食事したい人には向いているので、ぜひご利用ください。
店内はBARもやっていることから、おしゃれで様々な種類の酒の瓶もあり、夜の利用も楽しそうなところです。
グリル六甲では神戸牛を使ったカレー、食後のコーヒーをいただきました。並ばすに入れるので不安に思うかも知れないがそこは大丈夫です。味も美味しいです。
気になった方は是非行ってみてください。