マガジンのカバー画像

ドイツ大学訪問記 【2019/3/9 ~ 3/16】

9
ドイツの大学院留学のために、先生に直接会いに行きました。訪問自体はたった2日なので殆ど旅行のことばかり書いてます。
運営しているクリエイター

#ヨーロッパ

ワインと美味しいご飯のアルザス地方 【コルマール/リボーヴィレ】

ワインと美味しいご飯のアルザス地方 【コルマール/リボーヴィレ】

10/29~11/3の6日間、ドイツを飛び出してフランスのアルザス地方に行ってきました!目的はなんと言ってもワインと美味しいご飯です!!

アルザスはワインで有名な地域で、フランスの10大名産地の1つにも数えられています。さらに『フランスで最も美しい村4選』のうち2つが存在するほど美しい景色で知られています。フォアグラ、シュークルートの発祥の地など美食の街でもあります。

厚くて濃厚なパテ (うま

もっとみる
【#23】ドイツのミュンヘン・シュトットガルト探訪記【ドイツでコインランドリーを使ってみた】【5日目】

【#23】ドイツのミュンヘン・シュトットガルト探訪記【ドイツでコインランドリーを使ってみた】【5日目】

○ドイツのコインランドリー現地に滞在されている日本の方のブログを読んでみると、ドイツも日本と同じくコインランドリーがそこそこあるそうです。実際僕の泊まっているホテルの周りには、こんな感じでチラホラあります。

私はホテルに一番近い"City-Waschcenter"を利用しました。ついでに近くのスーパーに寄って、洗剤を購入します。妹は敏感肌なので、そういう人向けの洗剤を選びます。

SENSITI

もっとみる
オーストリアのザルツブルグにも行ってみよう【ドイツのミュンヘン・シュトットガルト探訪記】【4日目】

オーストリアのザルツブルグにも行ってみよう【ドイツのミュンヘン・シュトットガルト探訪記】【4日目】

今日の予定は、本来であればノイシュバンシュタイン城に行く予定でした。でもあんまりにも雨が強いというのと、兄妹ともに建築に興味が無いという理由でオーストリアのザルツブルグに行くことにしました。

無視されたノイシュバンシュタイン城

バイエルンチケットミュンヘンを擁するバイエルン州は、一日電車乗り放題チケットの"バイエルンチケット"というものがあります。一人15€程でドイツの南東を殆どカバーできます

もっとみる
ドイツの大学に訪問しよう【ミュンヘン・シュトットガルト探訪記】【1~2日目】

ドイツの大学に訪問しよう【ミュンヘン・シュトットガルト探訪記】【1~2日目】

以前の記事"【#19】ドイツ留学のために下見に行こう【修士課程】"でも書きましたが、私はドイツの大学院に進学しようと考えています。

募集要項やある程度のカリキュラムは大学のホームページでもわかります。それでも、現地での勉強や雰囲気、住みやすさ等の情報は一度行ってみないとわかりません。この情報の収集を怠ったために「この大学は違う」とか「ドイツでの生活が合わない」と後悔しては勿体ないです。

という

もっとみる