見出し画像

搾取されないための"懐疑的防衛"

何も変えないことの方が恐怖。

犯罪においては
真実は一つかもしれないですが

ビジネスにおける
真実は常にケースバイケース。

今日の正解が明日の不正解に
なることの方が常識。

今売れているものが
明日急に売れなくなる。

そういった状況を
何度も何度もこの目で見てきました。

なので、その場の状況、
市場の動きに合わせて
やり方、アプローチ、
扱う商品をカスタマイズしていかないと

すぐに置いてけぼりを
くらってしまいます。

ここから消えていくのは決まって
同じことを繰り返している人たちです。

一つの方法、市場に固執し
方法、市場の衰退と共に
去っていきます。

私は一見、同じようなことを
しているように思えることも
結構、いろいろ変えていっています。

何をどう変えているのか?

今のビジネスの正解はどこにあるのか?

今日はそういった話を詳しくしています。

バブルを最大限に活かすための布石。

ぜひ参考にしてください。

▷新規ビジネスとは“疑うこと”
▶︎このバブルを最大限に活かすには…

ここから先は

323字
この記事のみ ¥ 280
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートしてもらえると励みになります!更新がんばります✨(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ