
まさに没入感!秋のHIIT in 新宿御苑スタジオ(Road to 42.195km)Vol.4
皆さんこんにちは!
トレーナーの中川です
50分のHIIT&サーキットトレーニング。今回も完全燃焼です!
トレーニングは成果効果を得るためにやる。
という方も多いかもしれません。
そうれはそうですが、トレーニングしている、まさに「今」にフォーカスしてみてください。
「腹筋がキツイ」
「う、腕がキツイ」
「足がパンパンだ〜!」
「苦しい!!」
「肩がバーンしてきたぁ〜」
そんな余裕ない?
トレーニングの瞬間瞬間の感覚は、トレーニングの経験で得られてくるものなんです。
例えば、サーキットトレーニングでバーピー12回!10回からあと2回の時間の長いことよ!なんか、周りの景色や自分の体の動きが、スローモーションに見えてきます。思わず、
「グアーーーー」って言ってしまう。

まさに没入感!
よく、アトラクションとか、ゲームとか、芸術鑑賞とか、音楽ライブとかで観たり聴いたりするものに、没入感という言葉を使いますが。それは、目耳など五感の一部に受ける感覚的なもの。
トレーニングの没入感はもう、全てです。五感に筋肉に骨に内臓に心臓に脳に。全部。サーキットの後半なんてなんかグチャグチャになります。
そんな、没入感全開コンセプトのトレーニング50分を、10月7日土曜日10:00から、スタジオでやりました。
メンバーさんは最後までやりきり、コンプリートしました。さすがです。

①プランク系12reps 1set
プランク
プランクアブドミナル
プランクランジ
プランクヒップドロップローテーション
サイドプランクツイスト
②コアトレーニング・クランチ10reps2set
Viprシットアップ
Viprレッグレイズ
Viprパイク
Viprサイドプランクサイドベント
③トレーニングVol1Vipr12reps1set
ティルトスクワット
ティルトランジ
サイドランジツイスト
バックランジニーアップR・L
クロスランジレインボウ
④トレーニングVol2Vipr12reps2set
スナッチスクワット
アッパーカットランジ
シャベリングR・L
アイススケーター
⑤トレーニングVol3BodyW12reps2set
フロントアームレイズ
ランジツイスト
プッシュアップ
レスラープッシュアップ
バーピージャンプ
⑥トレーニングVol4Vipr12reps2set
シリンダースクワット
フロントランニングランジ
サイドフリップステップスクワット
フロントフリップディープスクワット

身体が鍛えられ、磨かれる。
全身の筋肉に刺激が入り、心肺機能にも負荷がかかる。
キツイし苦しい先にある没入感が、トレーニングです。
またやります。来る日に備えて、トレーニングをしましょう!
(私やメンバーさんはマラソンに挑戦ですジョギングやマラソンにも最適トレーニングでした!)

2023年10月8日