![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84105456/rectangle_large_type_2_e8e2baa8077293c8b96399d5661702ad.png?width=1200)
そのままでいること
そのままでいること
それは仏教の “只菅打座“ に似ていることかもしれません。
ただ座る、ここにあるものと共にいるようにします。
"そのままでいること"を
英語で一つの単語で表現すると、
「ALLOW」許す、認める、こと。
二つの単語だと、「LET BE」そのままにしておくこと。
流れのそばに座って、流れてくるものを意識していってみましょう。
顕著ではっきりしたものが流れてきますか?
流れてくるものがぼんやりていてよくわからないでしょうか?
いづれにせよ、掴もうとせず抵抗もしないようにしてみましょう。
自分といることがこんなにも心地良く幸せなことだと、やがて気づいていくことでしょう。
今日も心地良さとともに過ごす一日となりますように。
定期マインドフルネス瞑想会
毎週(木)20:30〜 定期瞑想会(無料)
瞑想の他に読書会、参加者が増えて時間があればQ&A、シェアリングを行えるコミュニティにしていけると嬉しいです。
特別なことをするわけではありませんが、静かな時間をみなさんで共有できる場となりますように。
zoomリンク👇
https://us02web.zoom.us/j/81439963100
PW:mbsr
どなたでもいつでも入退室できるよう、リンク解放してます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84105443/picture_pc_2ee7a44cf36fd1a2374d4f54f0b879b9.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![瞑想 │ MBSR講師 マインドフルネス/三枝 英里](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84237396/profile_4151c00db2a28e78bfd1655a2da3c079.png?width=600&crop=1:1,smart)