![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154097311/rectangle_large_type_2_4c62295a1fbfe8de4c280cc8f1179a2d.jpg?width=1200)
イタリア6泊8日準備編①〜日程決め〜
今回からはイタリア旅行の計画段階について
記録しようと思います🇮🇹
もともと友達とイタリア行きたいねと話してはいたものの、
お互い社会人なので休みの確保が難しかったです😞
しかし!今年の夏休みは予定が合わせられそうということで!
会社のスケジュールが分かり次第
計画を進めることにしていました。
そして!
年度始めに会社のスケジュールが出ました!!
早速日程を決めようということで、条件は以下の通り
☆4都市周れる期間
☆5営業日+土日
☆飛行機が20万以下(願わくば15万以下)
各条件を説明します☑️
☆4都市周れる期間
ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ミラノの4都市を周りたかったので、
移動含め、各都市を楽しんで周りきれる日数を検討しました。
るるぶとかマップル見ると、だいたい6泊8日で回るプランが出てたので、
日数は、とりあえず6泊8日に決定!😆
☆5営業日+土日
これは会社の制度だから外せない😎
月から金の5営業日休めば9連休ができるので、
イタリア行けそう!って算段です。
ちなみに、最終的には
6営業日+土日祝+土日で11連休にしました笑
これだけ休ませてくれる会社に感謝🙏🏻
☆飛行機が20万以下(願わくば15万以下)
これが1番難しい😓
候補日ごとの航空券の値段を検討しました😳
ちなみに、日本からの飛行機だと、
ローマ、ミラノの選択肢が多そうでした。
そこで、日本からの到着地または日本への出発地を
ローマかミラノに設定して、飛行機を検討しました!
ローマ→ミラノ北上ルートでも、
ミラノ→ローマ南下ルートでも、
20万前後になりそう、、、
できればもう少し抑えたい、、、🥺
ここで名案を思いつきました🤩
往復ローマで買えばいいのではないか?!?!
都市間は電車で行けるので、
東京⇔ローマの往復で航空券を買い、
ローマ始まりローマ終わりで観光の計画を立てれば
1番旅費が抑えられるのではないだろうか
という話です😂
もちろん
ローマ→ミラノ北上ルートや
ミラノ→ローマ南下ルートよりも
1回分電車移動は多くなりますが、
旅費的には電車代含めても1番安そう🤩
ということで、
東京⇔ローマで航空券が1番安く買える日程で行くことを決めました🙋🏻♀️
次は旅程決めです⭐️
何日目にどこの都市をまわるか、
各都市でどこに訪れるか、
その辺りを決めました🫡