見出し画像

体の強張り


お悩みを聴いていると、心と体が、影響し合っているなぁ、と感じる事があります。

体調が良くなくて、家事を子供たちに手伝ってもらわないと、一人では出来ない。子供たちに迷惑をかけている。申し訳ない。このままずっと、子供たちに迷惑をかけ続けるのではないかと不安だ、と。

子供たちは、進んで手伝ってくれているようでした。

素晴らしいなぁ。

あとはこの方が、受け取るかどうか、だけなんだなぁ、と感じました。

「申し訳ない」ではなくて、
「ありがとう」と、受け取る。

子供たちの善の行いを、「ありがとう」と言って、成り立たせる。

善のエネルギーを、循環させる。

「ありがとう」

と、受け取る。


受け取ることって、以外と難しかったりする。

悔しい想いが出てきたり、

情けない想いが出てきたり、


今の自分を受け入れる事が出来ない、戦っている状態。

この状態だと、体にも力が入って、強張ってしまう。


余分な力は、抜いた方がいい。

リラックスして、自然体でいられるのがいい。


今の自分を、受け入れる。

ダメな自分も、受け入れる。

ダメな自分も引っくるめて、自分を好きでいる。


ダメな自分も受け入れられたら、

心から、ありがとう、が言える。

受け取る事が、出来る😊


ありがとう、と、受け取ってもらえると、与えた方も、心から喜びを感じられる。

喜んでもらえた、と、嬉しくなる。

そこには少しも「迷惑」なんてない。

ただ、喜びの循環があるだけ😊


もうそこには、戦いもない。

余分な力も抜けて、リラックスして来る。

体の強張りも、緩んで行って、

気が付くと、体調も良くなっていたりする😊

好循環に変わる😊



受け取れていないこと、自分もあるかなぁ。

またまた、内観してみます😊

いいなと思ったら応援しよう!