
答はひとつではない、かも♪
YESかNOか。
どちらが正解だろう?と、迷ったとき、
YESもNOも、
どちらも正解だったとしたら?
と、考えてみる。
どちらも正解だったとしたら、
どちらを選びたいか。
この、「どちらが正解だろう?」
と、考えているのが「頭で考える事」で
「どちらにしたいか」
が、「心で感じていること」
だと思う。
心で感じて、答えを出して行くと、
今までと違った世界が見えてくる😊
頭だけで考えていると、絶対にこっちでしょ、と、
答えが固まってしまうけど、
本当にそうかな?と、疑ってみると、
物事が面白くなってくる😊
昔、所ジョージさんが、どなたかの誕生日プレゼントに、
一点物の、すごくプレミア厶の価値の付いているものに、自分のサインを入れて、台無しにして(価値を無くして)送った事がある、
と言う、エピソードを話されているのを見たことがある。
もらった側の人が
「ありえない!これ、きれいなままだったら、〇〇万円もするんですよ!そこに落書き(サイン)しちゃったから、価値ないじゃないですか!!」
と、怒りながら笑っていた(笑)
普通だったらあり得ないんだけど、
面白くて好きだ(笑)😊
この、「あり得ない」が「頭で考える事」で、
「面白くて好き」が「心で感じること」😊
時には、「心」で答えを出して、面白がって生きてみるのも、いいなと思いませんか😊
「頭」だけだと、カチカチになって、何だかつまんない人生になってしまいそう😊
何かに迷った時、全く別の発想をしてみる、と言う事について書いてみました😊