『思考を言語化する』ことの大切さを考える
豊川です。
皆さんは日記をつけていらっしゃるでしょうか。
日記を付けるのは『思考を言語化する』のにとても良い習慣です。
今日はこの『思考を言語化する』について書いていきます。
少しでもあなたの気づきや発見につながればと思います。
『思考を言語化する』とは?
『思考を言語化する』とは、
自分が思い描いていることを言葉にすることです。
例えば
「今日の晩御飯はカレーにする」
「今のタスクは1週間以内で終わらせる」
「同じ職場の~さんに告白しよう」
「副業は~をやろう」