![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119205621/rectangle_large_type_2_a0ebdf4317bbe64d29d2de3c803aa8e0.png?width=1200)
Photo by
ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ / メトロポリタン美術館
鍼灸師+薬剤師に聞く🕊️女性のお悩み東洋医学相談室
お悩み第1位{生理痛}
1痛みは冷えと血行不良で強くなりやすい!
![](https://assets.st-note.com/img/1697611438282-n8zJUeOfsh.png?width=1200)
2生理痛東洋医学で体質改善!
冷えが入らないよう「頭寒足熱」で骨盤内の血行を良くしましょう。
体の冷えやすい冷たいものは控えめにして、温かいものを摂る食生活に切り替えましょう。
温浴で体をゆっくり温め、シャワーは冷えやすいのでしっかり温まりましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1697612994095-yURlNlIDU4.jpg?width=1200)
2生理痛を撃退する三陰交(さんいんこう)のツボ
![](https://assets.st-note.com/img/1697671101475-HGBe44deyZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697671563167-B4O8mVh4mL.png?width=1200)