シェア
ゆるっと投資@投資診断士
2022年9月29日 00:43
投資する商品は様々なものがあります。株式、債券、不動産。仮想通貨が投資先としてクローズアップされてから10年近く経過していますし、今はNFTやDe-Fiといった新しいものも登場しています。金や石油などの現物商品を先物取引などで購入するやり方もあります。さらに2022年に入って為替が大きく変動したことでFXなど為替取引も投資先として注目している方も多いと思います。そんな中で「これ
2022年9月12日 23:45
農林中央バリューインベストメンツCIOの奥野一成さんが新著「ビジネスエリートになるための投資家の思考法」を上梓しました。この本、長期投資を実践する人にとって非常に良い出来でした。奥野さんは投資を・お金を増やす手段と・スキルアップの手段の両方を実現するための方法と位置付けており、最初の本「教養としての投資」でも自分自身の教養・ビジネススキルを上げるための思考の枠組みを投資を通じて提示
2022年9月5日 00:32
投資を行なっているとこういった話を耳にすることがあると思います。・米国株は今バブルである・株式のバリュエーションが高すぎるから暴落があるかもしれない・日経平均が年末にはx万円超えするだろう・これからハイパーインフレがくるから金を買おう・仮想通貨が熱い・仮想通貨は無価値になるetc.表現は様々ですが大別すると・これから大きく上昇する(だから今から投資すると稼げる)・これから大