#インバウンド対応能力強化研修講師
知らなきゃ損!サステナブルツーリズムとSDGsが満載の日本版ガイドライン
最近メディアでよく見かける言葉のひとつが、サステナブルツーリズム。一体何をどこから始めればいいのかと悩んでいませんか?
サステナブルツーリズム、この言葉を直訳すれば「持続可能な観光」。
あまりにも抽象的な言葉なので、できれば敬遠したくなりますよね。
そして持続可能と言えば、頻繁に目にするこちらの言葉。
SDGs (持続可能な開発目標)町のいたるところで見かけるポスター、久しぶりに乗った電車の
外国人が教えてくれる食の可能性
あなたが好きなランチメニューは何ですか?
お腹が空いてきたけれど、特に食べたいものは無し、さて今日のランチはどうしようかと迷うことが結構あるのです。あっさりコースでお蕎麦にしようか、そろそろパスタもいいし、はたまた簡単にお素麺の手もある。。。あれもこれも思いつくのは麺類ばかり。
私は無類の麺好きというわけではありません。気取らずに味わうことができて、出張先など慣れない土地でも気軽に入ることができ
日本に行ったら何したい?外国人に聞いてみました。
東京に四度目の緊急事態宣言が発令されました。変異株の感染力が強いことで不安に思われている方も多いと思います。今のような状況では、後ろ向きの情報が取り上げられることが多いようですが、できるだけ前向きになれるような、ポジティブな情報を探してみました。
ワクチン接種率が世界平均を上回りました。Our World in Dataの統計によると、7月6日現在の日本のワクチン接種率は27.42%、アジア平均
外国人取材クルーが驚いた物体とは?
海外で導入が進んでいるワクチンパスポートについて、日本でも発行に向けて準備が始まっているとの報道がありました。ワクチンパスポートとは、接種を証明する書類のことです。現場での取り扱い方法などについて、詳しくはこれから明らかになってくると思います。
ワクチンパスポート導入が進めば、訪日外国人の受入再開への期待が膨らんできますね。スムーズな受入対応のヒントになるような、外国人接客の現場に役立つ情報をお
備えあれば、憂いなし。
数ヶ月前なら、一体いつ頃になればワクチン接種が始まるのかな...と開始時期の話題で持ちきりでした。今は接種予約や会場についての報道内容に変わってきましたね。新型コロナウイルス対策は着々と前へ進んでいます。
初めて経験するコロナ危機、その収束へ期待がかかるワクチンです。接種状況は次第に改善され、順番が回ってくる頃には現場もかなり落ち着いてくることでしょう。ワクチン接種を希望する方も、そうで無い方も
トンコツの英語表記はTONKOTSUで大丈夫なのか?〜英語表記のコツ
今できるインバウンド対応としておすすめしていることは、他言語表記を準備しておくことです。SNSや研修を通じてインバウンド受入に関するヒントを紹介してきましたが、これまで最も反響が大きかったのは、食に関するこちらの記事でした。(以下、ブログの再掲です。)
今回は、外国人観光客が入店したくなるお店になるためのヒント、外国人リピーターはどんなことに関心があるのか、どのような英語メニュー表記にするとわか
ガイドで講師の私がおすすめしたいインバウンド対応無料ツール
セミナーの講師をしていると
どうしてガイドなのに講師をやっているのですか?
とよく聞かれます。今回はまず講師を始めたきっかけを少し書いてみたいと思います。
2006年からインバウンド専門のガイドのお仕事(全国通訳案内士)を続けていましたが、しばらくして、観光施設や商業施設、宿泊・飲食店向けにインバウンド対応について話をする機会をいただきました。インバウンドファクトリーを始める随分前の出来事で