![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111756205/rectangle_large_type_2_342e8e9245e8ec137f19a9c572bbb317.jpeg?width=1200)
自家製みょうが始めました♪
みなさんこんにちは♪マイです
毎回毎回、「暑いですねえ」という
ブログの始まりは少し飽きたので
別の話を・・・。
当店の本棚には、
沢山の本が並んでいます
![](https://assets.st-note.com/img/1690359383495-03Km99urqw.jpg?width=1200)
ジャンルはまちまちですが、
その中から手に取って読書を楽しむ
お客様も沢山いらっしゃいます✨
今日はお客様の中で、当店の本棚から
又吉直樹さん著「火花」を
読まれた方が、感想をお話ししに、
ご来店いただきました
普段本の感想って、聞く機会がないので
凄く新鮮で、楽しい時間を過ごしました
ちなみに私は読書が大好きです。
最近読んで、よかった本は
三島由紀夫著「永すぎた春」と、
藤崎翔著「逆転美人」でした。
耽美主義作家が好きでして、
(耽美主義とは、政治や社会問題、倫理感道徳観を主題にせず、
「美とは」というものに価値をおく西欧発信の芸術思想です)
ま、簡単に言うと「美こそ至高!!!」って感じです
三島の作品もとても読みがいのある作品なのと、
真逆の「逆転美人」
ミステリー作品ですが、
私には伏線の置き方が、本当に新鮮でした。
筒井康隆著「残像に口紅を」とか
文章・・・というか、文字の中に
トリックを仕込む手法がお好きな方は
是非読んでみてください。
面白いです。
あああ。本の話をしているとついつい
喋りすぎてしまいますね・・・・
みょうがの話をしたかったんだ・・・・。
本日の本題です(笑)
お庭で採れたみょうがを、
ピクルスにしてみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1690359383573-odq5JQJaQO.jpg?width=1200)
みょうがのピクルス・・これ、
本当私大好きでして。
合うんですよ。お酒に
酸味と共に、あとから
みょうが独特の風味が
口いっぱいに広がり
それをアテにすると、
最高に美味しいんです。
気になる方は、是非店頭にてお声がけ下さい!