
【LaoBlog】vol.64 子どもたちが前向きに生きるために
こんにちは!東海SIVIO14期のわかなです!😃🇱🇦
今回は、私がオンラインでラオスの子どもたちと交流した時に感じたことをお話しします。
私たちSIVIOは、春と夏の年に2回、支援先であるラオスの学校や村を訪問し、見学・調査を行ったり、子どもたちと交流する機会があります。
しかし、新型コロナウイルスの影響で、2020年の春からラオスへ行くことができなくなりました。
私たちが今できることを模索しながら活動していく中で、今年の3月にZoomでラオスの子どもたちと交流する機会がありました。
私はラオスの子どもたちと初めての交流だったのですが、ラオスの子どもたちは、想像以上に元気で素直で活発的で驚かされました。
また、私はとても"生きる力"を感じました。
校舎がボロボロで、机や椅子が足りていないような教育環境でも、子どもたちは夢を持って、前向きに生きています。
私はそんなラオスの子どもたちが夢や将来を諦めずに前向きに生きるための手助けしたいと改めて思いました。
私たちSIVIOがラオスの子どもたちに寄り添った支援を行うためには、みなさんのお力が必要です。
私たちの活動に少しでもご賛同いただけましたら、募金活動へのご理解、ご協力よろしくお願い致します。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コロナの影響でまだ思うような活動はできませんが、私達はこのようにそれぞれの思いを持ち、今ラオスにできることは何なのかを模索しながら日々活動しています!🇱🇦
私達の活動にご賛同いただけましたらオンライン募金へのご協力をよろしくお願いします!☺️
また、各SNSで日々の活動について発信しています!
ぜひ見てください👀
✅ Instagram https://www.instagram.com/toukai_sivio
✅Twitter https://www.twitter.com/SIVIO_toukai
✅Facebook https://www.facebook.com/toukaisivio
✅公式HP https://www.sivio.org/
SIVIOは東海の他に関西関東にも支部を持っています!
それぞれnoteを毎日更新しているので、そちらもぜひご覧ください🥰