
【LaoBlog】vol.10 ボランティアに対する思い
みなさんこんにちは!東海SIVIO15期のすずなです😌
私は『ボランティアに対する思い』についてお話します。長くはなりますが、最後まで目を通していただけたら嬉しいです!
「ボランティアに参加するきっかけや思い」は人それぞれだと思います。
私の場合は、一つは貧困問題や東南アジア地域に興味があったためでした。
私は以前韓国に行った際、貧富の差を目の当たりにしたことがきっかけで、貧困問題に興味を持っていました。またちょうどその時、自分の存在意義ついても考えていました。
そのため、東海SIVIOでの活動がラオスの子どもたちの希望になるのなら、自分の価値を見つけられると思ったのです。
「自分のため」というのが私がボランティアに参加した二つ目の理由でした。
私は大学でボランティアセンターの学生スタッフをしているのですが、正直に「就職に有利なボランティアありますか?」と言って来る学生もいますし、「気になっている女の子が参加するから僕も…」という男子学生も実際にいました😂
ボランティアは綺麗事だとか偽善だと思う方もいるかもしれません。
でも、私はボランティアをする理由はなんだって良いと思っています。
賛否両論はあるかもしれませんが、例え偽善でも、就職のためでも、好きな女の子のためでも!
どんな理由であってもその行動が困っている人のためになるのなら、立派なボランティアだと私は思うのです🤔
私が言いたいのは、ボランティアってそんなに堅苦しいとかハードルの高いものじゃなくて、もっと気軽にどんなきっかけ(もちろん自分のためにでも‼️)で参加してもいいんじゃないのかな、という事です。
他のSIVIOのメンバーがそれぞれどんな思いや目的で活動しているのか実際の心の内は分かりません。
でも、他にどんな理由があったとしても、“ラオスの子どもたちの力になれたら”という気持ちはみんな持っているんじゃないかなと思っています👦🏻🇱🇦
#私たちの活動に共感し、ご賛同していただける方たちとともにSIVIOは活動を続けていきます。
募金活動へのご理解とご協力よろしくお願いいたします🍀
最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
現在、コロナの影響で活動制限を余儀なくされている中ですが、ラオスへ継続的に愛と力を送り届けられるよう、毎日模索しながら活動を行っています🇱🇦
この投稿を読んで興味を持っていただいた方は、募金活動へのご協力をよろしくお願いします!
東海SIVIOは,
各種ソーシャルメディアにて,日々の活動の様子を発信しています📷
Instagram https://www.instagram.com/toukai_sivio
Twitter https://www.twitter.com/SIVIO_toukai
Facebook https://www.facebook.com/toukaisivio
公式HP https://www.sivio.org/
ぜひチェックしてみてください👀✨
そして,私たち東海支部のNoteと共に,関東SIVIO,関西SIVIOも毎日更新を行っております!よろしければ各支部のアカウントフォローをよろしくお願いいたします🇱🇦❤️