#2 対照的なものごとから、新たな1つの感情を生み出してみよう【漢文から学ぶ】
善と悪、光と影、現実とバーチャル、男と女など、世の中には2つ並べると違いがはっきり表れる、さまざまな対照的なものごとが存在する。
どれも本質は一緒だろ!とか、そもそも存在って何?とかいう問いは、大事だけどとりあえずおいておいて。(老荘的思想なのでいつか取り上げたい)
この"対照"という概念が中国の文学では非常に重要となってくる。
ちなみに、岩波国語辞典(8版)の対照の意味も一部抜粋しておく。
【対照】①ある物・事を他と照らし合わせ、つき比べること。「レントゲン写真と―