見出し画像

2024年を振り返る:コミュニケーション能力を高めたい【将来に向けて】

2024年もあっという間に過ぎ去り、振り返りの時期となりました。今年1年は行動と学びに溢れていましたが、正直な気持ち、「もうちょっと頑張れたのでは?」という思いがあります。

でも、こうして振り返ることが次のステップへの準備になると信じています。みなさんはどのような1年だったでしょうか?

1.目標達成は4項目

2024年の年始に掲げた「やりたいことリスト」は9つ。そのうち達成できたのは4つでした。数字だけ見ると半分以下ですが、それぞれの目標に向けての努力と成果には満足しています。

・プロ野球観戦 5試合以上/年【達成】
 プロ野球の試合を年間5試合以上現地観戦する、という目標は無事達成しました。球場の雰囲気を肌で感じることは最高のリフレッシュになりました。

・副業を1件こなして収入を得る【未達成】
 一方で、副業で収入を得るという目標は未達成。これが一番心残りです。何度も挑戦しようと思いましたが、実際の行動に移せない日々が続きました。来年こそは絶対に達成したいです。

・ダイエット 77kg→75kg→73kg【達成】
 ダイエット目標は大成功。77kgあった体重は、73kgへ減量できました。長年体重が減らなかった私ですが、ついに成功体験を得ることができました。これは来年も継続していきたいです。

・英検3級【達成】、TOEIC 500点以上【未達成】
 英語の勉強では英検3級に合格しました。しかしその後モチベーションが維持できず、TOEICは受験せず・・・それでも、2025年には再び英語学習に戻る予定です。目指すは英検準2級。最終的には、F1のレース無線を英語のまま理解できるようになりたいです。

2.資産5,000万円到達ならず

FIREに向けての資産形成は、資産5,000万円を超えることができませんでした。正直、数字に根拠はありませんが、現実は厳しいです。
8月の暴落に巻き込まれ大打撃を受けました。FXで500万円ほど失いましたが、これはいい経験をしたとポジティブに考えることにしています。

8月の暴落で大きく資産を減らしました

2025年も新NISAを活用して、地道に積み立てていくつもりです。FXも、リスクを抑えた上で再挑戦していきたいです。そして副業にも挑戦し、自力で稼ぐ力を身につけることを目指します。

3.コミュニケーションの大切さ

2024年はnoteでの発信をスタートしました。多くの記事を読む中で、さまざまな視点や価値観に触れることができ、スキやフォローをいただく喜びも味わいました。2025年は自分自身から交流して、もっと楽しみたいです。

というのも、会社の先輩がFIREを達成してあっさり退職したんですね。その先輩は英語学習を始め、海外留学に参加し、多くの人とコミュニケーションを取っていました。その姿を見て、改めてコミュニケーションの大切さを実感しました。

私も将来、何か新しいことに挑戦する際に、スムーズにコミュニケーションを取れるようになっていたいです。そのためにも、自分の発信を続け、人との繋がりを大切にしていきたいと思います。

まとめ

2024年を振り返ると、達成できた目標もあれば、そうでないものもありました。それでも、全てが学びに繋がっていると思います。今年最大の収穫は、なんやかんやで「コミュニケーションの大切さを実感できたこと」かなと思います。

来年は、未達成だった目標を踏まえて新たな目標を設定し、新しい自分に出会えるよう努力していきます。まずは、副業で一歩踏み出すこと。そして多くの人と繋がれるよう、自分自身を磨いていきたいです。

2025年がさらに充実した一年になることを願っています。


私のnoteでは「生活に役立つ商品紹介」をしています。これからも有益な情報をお届けしていきます。応援よろしくお願いいたします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。記事が良かったと思ったら、ぜひスキ、フォロー、記事の紹介をお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

トッティ
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集