見出し画像

English Vocabulary:なぜか覚えにくかったり、気になる単語 4‐6 reservation, reign, indulge

4️⃣ reservation

最近のニュース、
Millions across the country are resigning from their jobs to follow passions から、
製薬業界の仕事からインド料理レストランのオーナーへと転職した男性へのインタビューで、次の質問が出てきた時、
What were your reservations going in? う~ん、会話の内容から私の知っている予約という意味の reservation ではないなあと思い、辞書をひいてみました。
そうしたら、やはりあったのです。
(考え、計画、提案などについての)疑い、不安という意味です。これですと上の文が納得できますね。
without reservation(s) となると、
なんのためらいもなく、つまり、「完全に」「1つの迷いもなく」のように自分の気持ちを強調するニュアンスでも使えるそうです。(予約なしと間違いそうですが)

さらに、使い方や語源が知りたくなり調べてみましたら、ゴガクルというサイトの次の説明に納得しました。

He seems to have reservations.
懸念を述べるフレーズ。reservation は「疑念、疑い、不安」という意味の名詞です。動詞 reserve が「取っておく、留保する」という意味をもつことから、reservation は「心の中にとどめておくこと、懸念」を表します。このフレーズでは、seem 「…のようだ」と推測して、はっきりとは言われていないけれども、相手が何かもやもやと思っているようなことを示しています。about で文をつなげることで、何について懸念を抱いているかを表現できます。

ゴガクル

動詞 reserveの意味から二つの意味がつながるんですね🙆‍♀️

PS. reservationには(アメリカ先住民などの)特別保留地という意味もあります。

5️⃣ reign

次も最近のニュースから、
Reigning men’s Nordic Combined world champion Jarl Magnus Riiber will miss his opening event of the Beijing Olympics (CNN)

この単語の意味は知っていたのですが、久々に出会いましたし、そして発音とスペルが結び付けにくいと感じたので選びました。

意味は、
(国王・女王などの)統治期間,治世
(チーム・選手などの)覇権期間
〈国王・女王などが〉統治[在位,君臨]する,(領土・人民を)支配する

発音は[réin]で、rain 雨と同音異義語だったのです!

6️⃣ indulge

NHKの「レイチェル・クーのチョコレート」という番組で、レイチェルさんがチョコレートの魅力を語る時によく使っている単語がindulge, indulgent(形容詞)なんです。

例えば、
Sit back and indulge an irresistible experience that is a chocolate.

辞書では、indulge (発音 ɪndˈʌldʒ)の意味は、
*(欲望・快楽などに)ふける,身を任せる;(…を)好きなだけする,思いきり楽しむ。(SV in O)
*〈欲望などを〉満足させる,満たす。
*〈人を〉(…で)甘やかす,好きなようにさせる。

食べ物を大いに楽しむという意味でよく使うとのことですので、使い方覚えておきたいと思います。

I am indulging in a decadent slice of chocolate cake. (decadentは退廃的なという意味ですが、美味しさを強調して使っている。食べ過ぎると罪の意識を感じてしまうようなという感じが含まれている)
I am indulging in this delicious flavorful spicy soup.

このように具体的に食べ物の特徴を表現しindulgeを使うことで、美味しさがひたひたと伝わってきますね💗






いいなと思ったら応援しよう!