マガジンのカバー画像

モータースポーツ・エッセイ

18
「PMC・Sにみる日本のモータースポーツ」を著した作家のエッセイです。 タイヤメーカーのスタッドレス研修会の主任講師や、自動車メーカーの安全指導インストラクターの経験も有す。
運営しているクリエイター

記事一覧

ハイブリッド車考  知ってる? 数種類あるハイブリッド

イントロダクションハイブリッド車の言葉は、巷でよく耳にするが、一体何だろう?  今や、日…

300
茶木寿夫
1か月前
2

2台のベレット

我が町のとある駐車場に、2台のベレットが並んで停まっていた。 手前にあるのが、ベレットGT…

茶木寿夫
1か月前
4

シティサーキット東京ベイ(EVカート) オープン

昨年12月に、東京のお台場に、日本初の都市型EVカート場「シティサーキット東京ベイ」がオープ…

茶木寿夫
1か月前
5

初めて知った「二重内陸国」

■ 二重内陸国の言葉にビックリ 二重国籍、二重スパイのことは知っているが、初めて「二重内…

茶木寿夫
4か月前
9

車にまつわるエピソード03 ブルーバード510

今から57年前の1960年代後半、日産はアフリカ大陸で開催されたサファリーラリーに参加し、盛ん…

茶木寿夫
5か月前
7

勝手連 おじさん3人組 日本アルペンラリーと全ての故人を偲んで八ヶ岳山麓へ

元祖日本アルペンラリーで優勝した桐壮一郎氏(享年80歳)が数年前に亡くなった。その後同ラリ…

茶木寿夫
5か月前
10

茶木寿夫(ちゃき としお)の「人生冒険物語」シリーズ まえがき総集

イントロダクション好奇心があれば、何事も面白い。 あの峠の向こうには何があるのだろう・・・、それと同じく自分の人生には、この先何があるのだろう! どんな世界が開けるのだろう・・・と思うとワクワクした。 結果として、私の好奇心は7つのことに向いた。 それは、アルペンスキー、モータースポーツ、飛行機パイロット、ヨットセーリング、乗馬の5つに加え、ジャーナリスト、国交省の運行管理者講習会の講師の7つである。 よく人に「人生で、そんなに沢山のことが出来るものですか?」と言われるこ

巨星 堕(お)つ。ラリー界のスーパースター篠塚建次郎氏を偲んで・後編

日本人初のWRC2年連続優勝、そしてパリダカ優勝 既報の前編、中編で記したように、篠塚建次郎…

茶木寿夫
8か月前
6

巨星 堕(お)つ。ラリー界のスーパースター篠塚建次郎氏を偲んで・中編

※この記事、及び写真の無断転載を禁ズ。 ■ラリードライバー篠塚建次郎の二人の育ての親 篠…

茶木寿夫
8か月前
8

巨星 堕(お)つ。ラリー界のスーパースター篠塚建次郎氏を偲んで・前編

光り輝く大きな星といえるラリー界のスーパースター、ケンジロウこと篠塚建次郎氏が2024年3月1…

茶木寿夫
8か月前
10

A級ライセンスは、人の広がりの一歩

学校の友達は、卒業したら増えることは無い。 だが趣味を持てば、友達の輪は広がる。 貴方の人…

茶木寿夫
9か月前
1

「危険がいっぱい」の一般道、「安全度の高い」サーキット

多くの人は、「サーキットで走るのは危険度が高い」と思うだろう。 だが、最近とみに、一般道…

茶木寿夫
9か月前
2

サーキット走行は人生の彩り

人はサーキット走行なんかしなくても、生きていける。 でも、なぜそんなことをするのだろう・…

茶木寿夫
9か月前
3

銀色の馬

■ 銀色の馬(ジャッキスタンド) 12月10日の快晴の日曜日、茨城県の筑波サーキゥットに行った。 そこのパドックで、銀色に輝く綺麗なジャッキ・スタンド(通称、馬と呼ぶ)が目に入った。 一見、華奢(きゃしゃ)そうに見えるその馬は、いかにもか弱そう。でもその後ろには、工具の世界では、多くの人が憧れる「スナップオン」の車がある。するとこれはスナップの製品だ。 声を掛けると、「どうぞ、持ってみて下さい。その軽さに驚かれますよ」と言う。持ってみるとその言葉通り、ビックリするくらい