
Photo by
ia19200102
病院研修(見習)1週目が終了!
みなさんこんにちは!としひこ先生です♪
9/1から西醫見習(clerk)生活が始まりました!トータル8ヶ月で、基本的には半月毎に科が変わっていきます。
1つ目の科は「家庭醫學科」
家庭醫學科は予防接種〜緩和ケアまで、幅広い患者さんに対応する科です!みなさんが少なくとも毎年は行うであろう「健康診断(健康檢查)」も家庭醫學科のお医者さんが診てくれます。
スケジュールはこんな感じです↓(まだまだ医者ではないので、「醫師」と書かれるのは大変恐縮です。ただ、白衣を着た以上はそれ相応の責任があるので、しっかりと頑張りたいと思います。)
今週は病床の回診だけでなく、在宅医療の現場を目の当たりにする機会もあり、とても貴重な経験となりました。
一言でまとめてしまうのは失礼かもしれませんが、
お医者さん、看護師さん、医療スタッフの皆さんって本当にスゴいですね...感謝です。
自宅から病院まで距離があるため、毎朝5時半起きです(汗)
早起きは苦手ではないですが、早くこの研修生活リズムに身体を慣らしていきたいです🙇♀️
今回はこの辺で失礼いたします。今回もお読みいただきありがとうございました😊
みなさん良い1日を♪Have a nice day!!
いいなと思ったら応援しよう!
