![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45699603/rectangle_large_type_2_837577552316ad2bc1ff12c40d0baf25.png?width=1200)
カレー薬膳始めます🌈しあわせごはん倶楽部💖祐希さんより
投稿が追いつかず、お待たせしております💦
各メンバーさんの素晴らしい記事はこの後
順次ご披露させて頂きます(^^♪
🍀今日は、しあわせごはん倶楽部メンバーの
祐希さんから頂いたカレー薬膳のお話です💖
✅カレーは薬膳
✅電気圧力鍋でほぼ毎日カレー
✅薬膳情報も記載
✅チキンカレー作りました
結構変わったカレーメニューばかりなので
次々作ってみたくなります。
作るのはワンダーシェフにおまかせ
そして第二弾も(^^♪🌈
薬膳を学ばれている祐希さん
解かり易く専門的なことを教えてくれています
第二弾は冬野菜カレー。中医学的にいうと
肺には全身に水分を配るという機能があります
肺が元気になると体中に水分が行き渡ります
✅粘膜が潤い喉、鼻のバリア機能が増す
✅体の中の体液などの水分が増えると
お肌も潤います
冬野菜には、肺の機能を高めるものが沢山あります。
カレー食べたくなりますね(≧∇≦)💖
🍀健康食文化部
《しあわせごはん倶楽部》
基本理念・活動目的
🌸食は究極の癒し
🌸真のしあわせは足許から
上記2点を基本理念とし
毎日のごはんを作ること、食べることを通して
健康な体と心をはぐくむ為の情報を発信します
単純なレシピの披露や手作りに拘ることなく
部員各人の考え方、日々を前向きに過ごす為に
工夫していることや、ごはんに纏わる思い出等
一切の制限なく自由に表現できる場とします🌈
季節が変わっていくこの時期に薬膳カレー
食べて体を癒すためにご参考くださいませ💖
しあわせごはん倶楽部メンバーの記事は
こちらのマガジンにもあります🌈
note大学☆健康食文化部
しあわせごはん倶楽部の姉妹部
保健衛生部メディカルヒーリング俱楽部の
記事も健やかさを保ち生命を衛る為に
ご参考ください💖
🍀あなたも一緒に楽しみませんか(^^♪🍀
🌈最後までお読み頂き
本当にありがとうございます🌈
また、貴重なお時間を頂きましたこと
心から感謝しております💖
まだまだ不慣れですが、お読みいただいた後に
クスッと笑ってしまったり、
ほっこりと温かい気持ちになれるような
そんな投稿を重ねていきますので
スキ・コメント・フォローなど
頂けたらとてもうれしいです。
歳を忘れて子どものように全力で喜びます💖
#note #note毎日投稿 #毎日更新 #毎日投稿 #自己紹介 #人生 #生き方 #毎日note #日常 #エッセイ #日記 #スキしてみて #トシちゃん #子育て #note大学 #癒し #ヒーリングスペースラルゴ #アクセスバーズ #note大学保健衛生部 #note大学健康食文化部 #しあわせごはん倶楽部
いいなと思ったら応援しよう!
![としえ・しあわせごはん作家🌸愛のスープで共存共栄の世界を拡げます🌸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52963391/profile_4544eca3bf8d73a90dd6e88c36234132.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)