記録を残してふりかえる|人生を変える習慣|#640C
目標の早寝早起き、相変わらず順調に進んでおります。もうすっかり定着しちゃったな。ウェイ。
なんて調子にノッていたのだが、そういう時が1番危ないのだろう。免許を取って運転に慣れた頃に事故を起こしやすい、というのと同じ種類のヤツだ。
今日は「目標を達成するための習慣の調整」という裏テーマで、リアルな事例をシェアする。「記録とふりかえりがこうして機能した」という一例。
睡眠時間がズレてきた気がして
一昨日と昨日は24時も過ぎてから眠ったので、朝は少しゆっくりと起きた。
しかし、今の私は5:30起きを必達目標としていて、そして夜は22時台に眠ることを努力目標に掲げている。
寝る時間が遅くなったからといって起きる時間を遅くするのはNGなのだが、それでも睡眠時間が足りないことで日中のパフォーマンスが落ちることの方がより重要と思い、起きる時間をずらすということをした。(私は6時間切るとダメ)
この行為に違和感があり、「ふた晩連続で寝る時間が遅くなった」ことで心のアラートが鳴った。明日は22時に寝るぞと宣言などもして眠りについた。
一週間分の睡眠時間をふりかえると
今日のお昼。まあこの2日間、寝るのが遅くなっただけのことだが、ちょっとまずいよね。と思いながら、「一週間のログ」を振り返ってみると、あんれまあ。
私は今「早寝早起きが順調だ!」と思っていたのに、この一週間で22時台に寝た日がないではないか。自戒を込めてXにもログをポストしておいたが、こうして人は現実から離れ、思い込みの世界で暮らし始めるのだなとわかる。これは「自分ではダイエットがんばってるけど痩せくて」という人がポテチとか食い続けているのと同じだ。「自分の妄想の中ではほとんど食ってない」のだが、リアルにログを見ると2日に1回は食べている、みたいな。
(なお睡眠時間の生ログを晒すのがなぜか妙に恥ずかしいので、これは睡眠リズムを変えたい私には効果がありそうだ)
私は「昨日も遅かった、今日も遅くなったな」「でも基本的には早寝早起きやれてるよな」という感覚だったので、ログには一週間前から寝るのが遅くなっているという現実が残っておりびっくりした。
ま、人間の思い込みと現実の剥離なんてこんなもんだろと思う。だからこそログをとり、それをふりかえることには高い価値と効果があるのだ。
さらに寝る1時間前の行動を確認したところ
加えて「この一週間、寝る前には何をしていたか」のログも確認してみたが、最近の私はやる気がひたすらBurningし続けているために、夜寝る前に「もうひとがんばり」と仕事をしていたのだった。それで遅くなっている。
加えて、この一週間は「夜の料理」の時間も作業にあてていて、料理までしなくなっていた。
私の早寝早起き習慣の成功は、まず1番に「夜は絶対に仕事しない」ことから始まって、そして「夜に料理をする」ことにより加速したので、この2つをやめてしまうとまた逆戻りするということだろう。そんなことも、ログを俯瞰して見てやっと気づく。
逆に、この狂いが一週間で気づいたのは早かったと思う。ふりかえられなけば1ヶ月くらい夜ふかしが続いていたかも、そして気がついたらまた、早起きを失っていたかもしれない。
「毎日のログの習慣」と「毎週のふりかえる習慣」。これで異変に早く気づくことができ、対応することができる。非常にオススメで、今回は睡眠を例に出したが、運動でも食事でも仕事でもなんにでも使える。
何かを積み重ねていくための基礎となる、とても重要で効果のある習慣だ。
p.s.ログとふりかえりにオススメのアイテム5選
①リズムケア
生活の中から任意の項目のログを続けるために非常に優秀なアプリ。使えばわかる便利さ。
②タスクシュートクラウド
1日の活動ログを録るのにこれほど使いやすいものはない。世界一最高のツールだ。特に細かくログを残したい欲求のある人はぶっとぶ。
③クリエイターズダイアリー
じゃばら式で365日が横につながっている手帳。活動の移り変わりが確認しやすく、この形式だからこその発想やアイデアが湧くクリエイティブを刺激してくれる。目標や大切な行動など、特に注意したい数値を書き出していくと捗る。手帳好きな人はぜひ。
④Notion
いろいろなプロジェクトの個別詳細や、その他大量の情報は、データベースを作り突っ込んでおくと便利。初めてデーターベース機能を使った時はそりゃあ感動したものだ。おすすめ。
⑤ゼロ秒思考のメモ書き方法
A4メモ用紙に1分で思考を書き出していく。手順としては「①ログを俯瞰して感想や気づきを得る→②アイデアを出す→③次に録るログを決める」この②のところで、ゼロ秒思考形式のメモ書きを10分ほど高速でガーッと書く。これで、今ログってることが本当に意味あるのかとか、何を成したくてこのログをつけているのか、なども整理でき、効果を最大化できる。
使い方がわからないとか、詳しく聞きたい箇所などがあればコメント歓迎です。