![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80349312/rectangle_large_type_2_a06dbce55e6ee15fdc4823462693849f.jpeg?width=1200)
三方の小品【42:柚子の香り】
柚子の香り
![](https://assets.st-note.com/img/1654798591499-mRefL6rDRL.jpg?width=1200)
柚子の香り (テキスト版)
内容は上の画像と同じです。
今年もまた、庭に美しい花がちらほらと。つるりとした葉に、五つの花弁。少々肉厚にも見えるその花弁は、穢れなきまでの己の白さを誇っているように見える。
花が開き出すと、そろそろ夏がやってくる。そんな気持ちになる、小さき柚子の真白き花。
真ん中の黄色は、とにかく元気な黄色をしている。元気一杯の様子が確認できると、早く実の方も大きくならないかとうずうずしてしまう。
これじゃまるで、花より団子状態……。花より……柚子の実?……花の香りも好きですし……と、誰に向けてでもなく罰の悪そうに肩をすくめてみせた。きっと、柚子の花の精は笑っていることでしょう。
何を隠そう。初夏に香るあの清涼感がたまらなく好きなのだ。ちょっと皮を削ればその香りは辺り一面に立ち込めて、まるで”私はここにいる”と主張しているみたい。
コンフィやシトロンパイ、ドライフルーツにもできて、シャーベットにしても良い。どんな姿になっても自分自身をしっかり主張する、脇役として引き立てる時には良質なスパイスに徹する。そんな柚子の存在に、ちょっぴり憧れを抱いてもいる。誰よりも幸福で、健康であるよう願いを込めて。今年もたくさん柚子がなりますように。
初出:2022年6月9日
【三方の小品とは…】
文章 × 鎌倉屋トルテ × 〇〇
全てを掛け合わせたとき、トルテのどんな一面が浮き上がってくるのか?
配信アプリIRIAMをメインに活動中のヴァーチャルキャラクター「鎌倉屋トルテ」が、”#IRIAM3周年を彩る私の企画”をきっかけに、上記三つの要素を用いて立体的に「鎌倉屋トルテ」自身を紐解いていくために書き始めたミニエッセイのこと。
〇〇に入るキーワードは、通常、配信中にスターとコメントのキリバンを取っていただいたリスナーさんに、リクエストしていただいたものを使用しています。
鎌倉屋トルテという少女の頭の中の世界へ、ようこそ。
~タイトルはアンサンブル作品「三つの小品」より~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【鎌倉屋トルテ】
配信アプリIRIAMを中心に活動をしているヴァーチャルキャラクター。
鎌倉のどこかにあるかもしれないレトロなカフェバーを切り盛りしている。
丸眼鏡とロングスカートが特徴で、チョコレートや文房具が好き。/12月5日生まれ
☆2021年12月25日で活動一周年を迎えました☆
IRIAM / Twitter / Shop / YouTube / Official-Site
※IRIAMの視聴にはiOS/Androidアプリのダウンロードが必要です※
いいなと思ったら応援しよう!
![鎌倉屋トルテ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62818044/profile_d2e70f4de90a1d0f71eef7e6b8702ded.png?width=600&crop=1:1,smart)