
三方の小品【62:ハロウィン】
ハロウィン

ハロウィン (テキスト版)
内容は上の画像と同じです。
かぼちゃ大王がやってくる……そんな言葉を昔本で読んだことがある。
確かにその言葉がぴったりなくらい、今の時期には街ではかぼちゃが溢れ出す。大きいもの小さいもの、色とりどりのごろんごろん。手のひらに乗せてその重さを慎重な顔をして比べているが、実のところ違いはよくわかっていない。
さあ、大王が来る前にしっかりと準備。
かぼちゃの頭を蓋になるように切り落とし、中身をくり抜いて裏漉し、裏漉し。いくつかはかぼちゃに戻してオーブンへ。
ブゥゥンと低く鳴り響く音を聴きながら、残りの一つに対しても手を入れていく。
辺り一面に深く香ばしい香りが漂い始めた頃、キッチンの窓辺には怪しげなゆらりとした灯火が風もないのにゆらりゆらりと揺れていた。
その炎が笑ったように見えたのは、大王の降臨かそれとも気のせいか。不思議で怪しい、秋の日の戯れ。
初出:2022年11月3日
【三方の小品とは…】
文章 × 鎌倉屋トルテ × 〇〇
全てを掛け合わせたとき、トルテのどんな一面が浮き上がってくるのか?
配信アプリIRIAMをメインに活動中のヴァーチャルキャラクター「鎌倉屋トルテ」が、”#IRIAM3周年を彩る私の企画”をきっかけに、上記三つの要素を用いて立体的に「鎌倉屋トルテ」自身を紐解いていくために書き始めたミニエッセイのこと。
〇〇に入るキーワードは、通常、配信中にスターとコメントのキリバンを取っていただいたリスナーさんに、リクエストしていただいたものを使用しています。
鎌倉屋トルテという少女の頭の中の世界へ、ようこそ。
~タイトルはアンサンブル作品「三つの小品」より~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【鎌倉屋トルテ】
配信アプリIRIAMを中心に活動をしているヴァーチャルキャラクター。
鎌倉のどこかにあるかもしれないレトロなカフェバーを切り盛りしている。
丸眼鏡とロングスカートが特徴で、チョコレートや文房具が好き。/12月5日生まれ
☆2021年12月25日で活動一周年を迎えました☆
IRIAM / Twitter / Shop / YouTube / Official-Site
※IRIAMの視聴にはiOS/Androidアプリのダウンロードが必要です※
いいなと思ったら応援しよう!
