![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84512956/rectangle_large_type_2_fffafdfd21602dde2df27e2c7b278f43.jpeg?width=1200)
三方の小品【51:唐揚げ】
唐揚げ
![](https://assets.st-note.com/img/1660222618517-7bvO4CZKLj.jpg?width=1200)
唐揚げ (テキスト版)
内容は上の画像と同じです。
「唐揚げ」という食べ物の名前を聞いたときに「竜田揚げ」を連想する方は、この世の中にきっと一定数いるのではないだろうか。
おそらく「レモン」や「南蛮」なんてワードを思い浮かべた方もいるだろう。
じゅんわりと広がる肉汁の罪深さといったら、そこはかとない。
一般的に唐揚げは脂っこくてカロリーが高いので、食べ過ぎは健康に良くないだとかダイエットにはご法度だとか、一部界隈からは毛嫌いされているようである。
中にはその衣を剥いで食べるくらいがちょうどいい……なんて意見もあるのだから、食の探求はとてつもなく奥が深いものだなあと肩をすくめたくなる。
そりゃ、食べ過ぎはどんな食べ物だってよくないですからね。と呟きながら、なおも悩ましいのはその仕上げ。
今宵の口はどの唐揚げの口かしら。どんな隠し味を添えてみようかしら。さくさく?ふんわり?もっちり?
───どれも魅力的。どれも捨て難い。悩んで悩んで、もうそろそろお腹の虫さんがキュルルと鳴きそうになったその時。
ハッと立ち上がったその手は、迷うことなくエプロンをキュッキュッと手際よく腰につけパンっとひとはらい。美味しい夜は、まだまだ始まったばかり……。
初出:2022年8月11日
【三方の小品とは…】
文章 × 鎌倉屋トルテ × 〇〇
全てを掛け合わせたとき、トルテのどんな一面が浮き上がってくるのか?
配信アプリIRIAMをメインに活動中のヴァーチャルキャラクター「鎌倉屋トルテ」が、”#IRIAM3周年を彩る私の企画”をきっかけに、上記三つの要素を用いて立体的に「鎌倉屋トルテ」自身を紐解いていくために書き始めたミニエッセイのこと。
〇〇に入るキーワードは、通常、配信中にスターとコメントのキリバンを取っていただいたリスナーさんに、リクエストしていただいたものを使用しています。
鎌倉屋トルテという少女の頭の中の世界へ、ようこそ。
~タイトルはアンサンブル作品「三つの小品」より~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【鎌倉屋トルテ】
配信アプリIRIAMを中心に活動をしているヴァーチャルキャラクター。
鎌倉のどこかにあるかもしれないレトロなカフェバーを切り盛りしている。
丸眼鏡とロングスカートが特徴で、チョコレートや文房具が好き。/12月5日生まれ
☆2021年12月25日で活動一周年を迎えました☆
IRIAM / Twitter / Shop / YouTube / Official-Site
※IRIAMの視聴にはiOS/Androidアプリのダウンロードが必要です※
いいなと思ったら応援しよう!
![鎌倉屋トルテ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62818044/profile_d2e70f4de90a1d0f71eef7e6b8702ded.png?width=600&crop=1:1,smart)