見出し画像

あなた、日光それで足りてる?不安を和らげるのは日光不足って人によっては本当に1番関係あることだと思うんだよ。

朝散歩が大事だということを4年前に精神科医のユーチューブをみて、毎日不安感がとんでもなく酷い時に実践していた。
①できれば朝9時までに外に出て、太陽の光を浴びる
②できれば早歩き
③音楽聞いたり携帯見ながらなどはせず音や空気や匂いなど五感を感じるようにしながら歩く

でさ、結局不安、和らいだよ。
多分3ヶ月は頑張って続けてたと思う。
雨の日も愚直にやってた。

人の記憶ってあいまいらしいから、もう4年も前のことだし
本当に3ヶ月毎日1日も欠かさずやっていたかどうかは正直覚えてないけどさ、完璧に不安がなくなったわけではなかったけど
とんでもなく辛い不安な気持ちからは解放された。

で、最近不安感またすごく強くなってきてたから、
初心に戻ってみることにしたんだ。

朝9時にやっと起き上がるようになってしまっていたので
朝8時までにはなんとか起き上がって今日で2日目。
朝9時までに朝散歩スタート。
今の住居に引っ越してきてから1ヶ月半すぎたけれど、朝、マンションのエントランスでて1番近い横断歩道で朝の交通安全運動している大人たちがお散歩しようと思っているそのコースに一定位置を空けて朝から起きて頑張っていた。
車社会で人がほとんど歩いていない田舎町だなぁと思っていたけれど、朝、こんなに人おるんかい!という発見。
自転車にのる若めの女性も見かけたり。
一気に新たな発見がたくさんあった。

やはり朝の空気は好き。
今、頑張ってみようかなと思うことが1つあって
それを頑張るために朝早く起きて時間を有効に使おうと思い立ったのがきっかけの早起きでもあった。
で、早起きといえば朝散歩してたなぁ〜と思い出して、そういえば最近の毎朝の不安感って日光たりてないのかな?と思い
2日目の朝散歩にして、実感した。
久々に朝起きて不安感和らいでいる。

これは自己分析にはなってしまうけど、私は自分が思うよりもたくさん日光浴びないと不安感がもともと強いので不安を和らげる日光の力が足りないんだろうなと思った。
日光を朝浴びるとなんで不安が和らぐのかというと、せれとにんという脳内の物質が作られて云々かんぬんという話なのだけれど、これはよかったら私が救われたユーチューブ「樺沢紫苑」先生のYouTubeを調べてみてほしい。
「樺沢紫苑 セレトニン」とか「樺沢紫苑 朝散歩」でたくさんいろんな情報を発信してくれているので、わかりやすくておすすめです。

今はユーチューブやいろんな発信ツールを使っていろんな人が発信してくれているから、たくさんの人がそれによって救われていると思う。

私も自分の経験を活かして少しでも多くの同じように苦しんだ人の心を
本当に少しでもいいから救えてたら嬉しいなと思う。
これからも救っていけるように自分の発信スキルを上げていきたいと思う。

心が苦しいと、本当に人生が暗闇で
世の中たくさん楽しいことあるのに
人と繋がること、関わることがこわくなってしまって
人と安心感の上で成り立つ交流や繋がりが人にとっては
おそらく最大の幸せなのに
それが怖くなってしまう。
体と心が健康で、その次に自分の興味あることがやっと湧いてきて。自分のために出かけたりおしゃれしたくなったり、ゲームや旅行したくなったり美味しいもの食べたくなったり。
そうこうしてると、一人じゃつまらなくなったり寂しくなってくるから、そこでやっと、人と関われる体力気力が湧いてきて、人とのつながりの中であぁ心からなんだか幸せだなって思うようになってくる。

人と関わるのがしんどくなって
人とカフェで30分話していると顔が引き攣りだしてきて
呼吸がしづらくなってきて頭がどんどん痛くなってきて
身体中こわばってきてしんどくなって
人と関われなくなった時期があった。
一人でいろんなこと調べて行動して
一人で自分のやりたいことをすることは
素敵なことだけれど
やっぱりちょっと寂しいんだ

体力気力を取り戻す
第一歩
やっぱり
日光浴

太陽って偉大だわ。
ありがとう太陽
そして今日も私は私に感謝だね
私のために早起きしてくれてありがとう
私のために朝散歩して日光浴してくれてありがとう
私のためにNote書いてくれてありがとう。
Noteは私の頭の中の整理や脳の活性化につながってると思ってる。

今日も私、ありがとう。
さて、お腹が空いてきたので
昨日の夜買った井村屋のミニカップのおしるこたべよう。
初めて買ったけど、中身こんな感じなんだ。意外すぎてびっくり。

ではまたね。
アディオース。


いいなと思ったら応援しよう!