
ホットクックでつくりおき&7月行事食#255
保育園栄養士とろみです。
あっという間に6月が終わりそうです。
そう!来週末7月7日は七夕ですので、保育園では行事準備に大忙し。
特に七夕は人気なんですよね。ゆかたを着たり♥
もちろん行事食は用意し、今年も鉄板のちらし寿司にしました。
ぜひ、ご家庭でもジメジメ季節をさっぱり甘い食事で過ごすのおすすめです。
お品書き 今週の8品

❶七夕ちらし寿司
❷豚肉の蒲焼き丼
❸鶏とごぼうの油淋鶏
❹ぶりのピリ辛煮(帰宅後5分料理)
❺いわしの梅煮(朝の10分料理)
❻切り干し大根とツナのカレー炒め
❼なすのガーリックオイル
❽オクラの醤油和え
月~金の献立例
月曜
❺いわしの梅煮(朝10レシピ)、❽オクラの醤油和え、味噌汁(長ねぎ、なす、かぼちゃなど)
火曜
❸鶏とごぼうの油淋鶏、❻切り干し大根とツナのカレー炒め、野菜スープ(玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなど)
水曜
❹ぶりのピリ辛煮(帰宅5分レシピ)、❼なすのガーリックオイル、味噌汁(わかめ、長ねぎ、にんじん、えのきだけなど)
木曜(七夕)
❶七夕ちらし寿司、そうめん汁(そうめん、オクラなど)
金曜
❷豚肉の蒲焼き丼、具沢山味噌汁(冷蔵庫の残り野菜全部)
動画(作り置きの予習に)
本記事は一週間分の献立が決まる有料マガジンの記事です。
1ヶ月無料購読も可能です。
お買い物リスト(4人分)
にんじん 1/2本(100グラム)
しいたけ 4枚
ごぼう 1本(300グラム)
ネギ 1+1/4本
生姜 1+1/2かけ生姜
なす 4本(300グラム程度)
にんにく 2かけ
オクラ 2袋
豚バラ薄切り肉 400グラム
鶏ひき肉 200グラム
鶏もも肉 2枚(600グラム)
ぶり 4切れ
いわし 8匹
ベーコン 4枚
コーン 1缶(お好みで)
ツナ缶 1缶
切り干し大根 30グラム
かつお節 1.5グラム(お好みで)
梅干し 4個
調味料(必要に応じて買い足してください)
砂糖、みりん、醤油、酢、塩、片栗粉、すりおろし生姜、すりおろしにんにく、ごま油、コチュジャン、酒、カレー粉(小さじ1)、トマトケチャップ、オリーブオイル、(お好みで)豆板醤
レシピ別の材料リスト(ファイルをダウンロードください)
ここから先は

【子供が良く食べる】ホットクックでつくりおき実践レシピ
ホットクックが誰でも上手に使いこなせるようになるレシピ集。1週間の献立を考えるのが苦痛、子どもが好きなメニューがわからない、ホットクックを…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?