ホットクックで作るガスでは失敗だったけどホットクックでは◎重ね煮とたら
こんにちは 保育園栄養士とろみです。
「重ね煮」は野菜のうまみを引き出してくれる調理法です。
野菜の味をしっかりと味わうことができ、とても美味しく大好きで火を使って以前は作っていましたが、ガスの場合ふわっとする野菜の香りを感じるまで、ふたを開けません。そこがガス調理の面白さでもあるのですが、タイミングを間違え、ちょっとしたところで焦がすことが何度かありました。
ホットクックでは安心して美味しく作れますよ。
今日は七夕ですね。皆さんはどんなお願い事をされましたか?
私は保育園の短冊には
「みんなの笑顔がたくさん見れますように~」
と書きました。
目次
材料
作り方
材料(4人分)
ここから先は
329字
毎月5日分×4週分の作り置きレシピ(全32メニュー)をお読みいただけます。一ヶ月無料購読もできます♪
【子供が良く食べる】ホットクックでつくりおき実践レシピ
¥1,000 / 月
初月無料
ホットクックが誰でも上手に使いこなせるようになるレシピ集。1週間の献立を考えるのが苦痛、子どもが好きなメニューがわからない、ホットクックを…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?