北辰
理想を言うことは、ダサい、格好悪い、もっと言えば、間違っている。
というような、風潮を私は感じている。
特に、理想を追うべき若者にそれは顕著で、悲しい限りです。
理想それは遠くに輝く北極星の如きもの
目指せども手には届かない。
しかし、それは航海者に自分の位置を教えてくれる
そして、どちらに進めばいいのかも
現状は、若者が自分の狭い世界に縮こまり、大海原に航海することを恐れている
盲目的に現状を肯定するしか出来ない者たち
もっと言えば、大切でこれだけは譲れないものが金もしくは何もない者たち
思想の大海に帆を上げて
沢山の嵐や苦難を乗り越えて
自分を鍛えずして
何の人生だろう
そうすれば
自ずと解るはず
北辰の真の価値が
今の時代確かに厳しいです
逃げ出したくなるのも良く分かる
科学は目まぐるしく社会を変えていきとどまることを知らない。
しかも、扱うべき力はどんどん、大きくなっていく
とても困難なことだが、
この行き先もわからぬ時代だからこそ
北辰と言う理想を求め舵を切る
それでも上手くいかないかもしれない
けれども、それしか道はないのではないだろうか
2018年8月21日 mixiにアップしたものを、そのまま転載しております。