見出し画像

#301 《人生にピークを作らない》何があっても なくても幸せ!!

2024年!夫は大きな目標を目指して走り続けて

それが達成した日を境に

『次は何を目標にすればいいんだろう?』

という気持ちが言葉にしなくても伝わってきて

これをあえて!言葉にするのなら…

何がを成し遂げる、何かを得ることは

達成感よりも喪失感の方が

大きいのかも知れないと気づいた。


そういえば!!と昔の記憶がひょっこり出てきて

昔の私は何かを手に入れれば幸せになれると
勘違いしていたから

《痩せれば幸せになれる》から
スタートした『〇〇したら幸せになれる』
『〇〇を持ったら幸せになれる』
ゲームのスタートでした。



彼氏ができれば幸せになれる。
家が、車が、何かを手に入れたらと

人生に大きなピークを迎えたら
     幸せになれると思っていたけど

↑↑ これが大間違い!!


手に入れたその瞬間は幸せだけど

すぐに日常が待ってます。 

ごくごく普通の毎日が待ってます。

せっかく手に入れたのに
    こんなはずじゃなかった…と

さらに私は欠けている、欠けている
私は足りない、足りない

あの人のせいだ、あの人が悪い!

もっとちょうだい!誰か私を幸せにして!に

拍車がかかる。

じゃあ!
何が私を満足させてくれるのか??


これは人それぞれ、
自分で行動して掴むものなので
正解なんてありませんが

私の場合は…

今ここで私が幸せじゃないと

何を得ても何を達成しても幸せじゃない!と

気づいたことが幸せがどんどん湧いてくる

思考と心に変化していきました。
 コレ最強!!

夫も私も40代。
・色んなことが落ち着いて
   ポッカリ心に穴が空いたり
・新しい課題が降りてきて未来が不安に思えたり
・自分自身の老いを感じたり
・友人の死から死というものを身近に感じたり
・両親が老いていく姿を寂しく思ったり

これから私はどうしていくんだろう…

去年からぼんやり思うことが多くて

油断するとどんどん気持ちが落ちて
這い上がれなくなりそうだったけど

今の私は何があっても、なくても
私は今とても幸せだ…という気持ちが
泉のように湧いてくるから

ワクワク月曜日も平常運行!
    ヨガのレッスン2クラス!!

そう!当たり前の毎日が何よりも
大切で、幸せなんです。


これは、私の一生の宝物です。 

もしも今、
何をしてもダメ!上手くいかない。
自分が嫌だ、毎日がつまらない…
そんな気持ちの方がいらっしゃったら

寝る前に今日、嬉しかったことを3つ
頭に浮かべてから『ありがとう』と自分にひと言声をかけてから眠りについてみてください。

私は娘とお風呂の中で嬉しかったことを  
3つ発表するのが習慣になっています。

誰かからすごい!と言われることじゃなくて、
誰かに見せる幸せじゃなくて

私しか分からない小さな
幸せ見つけ上手になりましょう!

それが小さな一歩です。

いつやってくるか分からない大きな幸せより、
今ここにある幸せを感じながら感謝しながら

今日も心穏やかに

ポジティブでありますように。

#最近の学び

いいなと思ったら応援しよう!