見出し画像

英会話を始めるタイミング

英語講師のToriです。

英語学習を始めたものの、英会話はいつから開始するのがよいか悩んでいる方は多いのではないでしょうか。かつての私もそうでした。
今日は「英会話を始めるタイミング」についてお話します。


迷っているなら英会話を今すぐ始めよう!


英会話を始めるタイミングに悩んでいる方へ、私はこう伝えたいです。今すぐに始めましょう

「今から始めても大丈夫かな?」と思うかもしれませんが、実は今すぐ始めた方が効果的に英語力を伸ばせる理由がいくつかあります。最近では、オンライン英会話やアプリを使って、自宅で簡単に英会話を始められる環境が整っています。今日は、英会話を始めた方がよい理由と、その第一歩を踏み出すためのアドバイスをお伝えします。

英語の基礎はすでに身についている

「英会話を始めるには、まず英語の基礎をしっかり学ばなきゃ」と考える方も多いと思います。しかしながら、実はほとんどの人が、英語の基礎はすでに身についているんです。

学校で学んだアルファベットや基本的な挨拶、簡単な単語。これらはすでに日常生活の中で使えるレベルになっているはずです。ですので、心配せずにまずは基本的なやり取りを始めてみてください。大丈夫です。あなたにはすでにその力があります!

インプットとアウトプット、両方が大事

英会話を学ぶ過程で、インプットだけに集中してしまうことが多いですが、実はアウトプットもとても大切です。アウトプットとは、実際に話すことや書くことです。

なぜアウトプットが大事なのか?それは、実際に声に出してみることで、発音や文のリズムが自然に身についていくからです。また、話してみることで自分がどこでつまずいているのかがわかり、その部分を改善していくことができます。

さらに、インプットとアウトプットを交互に繰り返すことで、集中力が続きやすく、学習も楽しさを感じられるようになります。

恐れずに話す練習をしよう

英会話を本当にできるようになりたいなら、何より大事なのは「話すことを怖がらないこと」です。最初はうまく話せなくて当然。むしろ、うまく話せないことは当たり前です。もどかしい思いをすることもありますが、何度も練習していくうちに、必ず話せるようになります。

多くの人が英語の試験では高得点を取れても、実際の会話となるとうまく話せないことがあります。これは、知識の問題ではなく「話すことに対する怖さ」が原因です。完璧に話さなきゃいけない、相手の質問が聞き取れなかったらどうしようという不安が、あなたを遠ざけてしまっているのです。

でも大丈夫。最初は怖いかもしれませんが、一度話す勇気を持てば、次はもっと楽に感じます。何度も繰り返しているうちに、気づけば英語を話すのが楽しくなっているはずです。

私の体験談

私も英会話を始めたときは、とても緊張していました。オンライン英会話の体験授業を受けた時には、声が震えていたのを覚えています。そんな中でも、先生はとても親切に接してくれて、徐々に緊張がほぐれていきました。最初はうまく話せなかったけれど、数週間後には次のレッスンが楽しみになり、スムーズに話せるようになりました。

私のように最初は誰でも初心者です。完璧に話せなくて当たり前です。たどたどしくてもゆっくりでも、しっかりと気持ちを込めて話すことで、相手はあなたの気持ちを理解してくれます。そして、世界中にはあなたの話を聞きたいと思っている人がたくさんいます。

最後に

今は、オンライン英会話をはじめ、スマホやパソコンさえあれば、自宅で簡単に英会話を始められる環境が整っています。英会話を始めることで、あなたの英語学習はもっと楽しく、もっと効果的になります。迷っているあなた、ぜひ勇気を出して、最初の一歩を踏み出してみてください。その一歩が、あなたの英語力を大きく伸ばすきっかけになりますよ。

いいなと思ったら応援しよう!

Tori_English@英語でつながる
よろしければサポートお願いします☘