![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22521918/rectangle_large_type_2_7c34b29c680933d64f95038fbc0232e8.jpg?width=1200)
「痩せたい男女は必見」筋トレで痩せる方法
今回は、「痩せたいとは思っていてダイエットを
したいけど何をしていいかわからない何をして
良いかわからない」
こういった疑問に答えていきます。
✔️本記事のテーマ
「痩せたい男女は必見」筋トレで痩せる方法
✔️本記事の内容
・筋トレだけで痩せることは不可能
・具体的な食事
・どんな筋トレをすれば良い?
✔️読者さんへの前置きメッセージ
今回は主に他のダイエットをしたりしたけど続かなかったり、ダイエットのやり方がわからない人に向けて発信していきます。多分筋トレでダイエットというと女性の方は、
「筋トレなんてしたら筋肉がついちゃうんじゃないの?」という人もいるかと思いますが、全くそんなことはないんです、なので安心してこの記事を読んでください。
理由については後ほど解説していきます。
筋トレだけで痩せることは不可能
まず冒頭でとんでもないことを言いますが、しかしこれは本当のことです。
これはなぜかというと、「運動はダイエットにおいてあくまでプラス材料でしかない」ということなんです。
そして、先ほど言った、「筋トレなんてしたら筋肉がついちゃうんじゃないの?」という疑問については、これは僕の実体験なのですが、過去に少し太っていてダイエットを決意して僕は「筋トレして痩せたら筋肉もつくのかな?」ってかなりワクワクしていたのですが、2,3ケ月たって体重が6kg痩せてから自分の体を改めて見たのですが筋肉は全くなかったのです。
これはなぜかというと最初にダイエットをしていた時には体全体に脂肪がついていて、ダイエットをしたことでその脂肪が落ちて筋肉がつくのではなく、マイナス が 0 になっただけなので筋肉がつくはずもないんです。
そしてそこから筋肉をつけるためにはまた2,3ケ月根気よくトレーニングを続ければ、しっかりと筋肉はつくので安心してください。
ダイエットは食事内容がメイン
これにも明確な根拠があります。ダイエットにおいては「食事 : 運動 = 7 : 3 」 こういうことです。
これは簡単なことで、人間は食事をすることによって一日の生活で消費していくカロリーを補っています。人が太ってしまうメカニズムは食べるだけ食べて運動をしないから太るんです。
ということは、痩せるためにはこれと全く逆のことをすれば良いですね?
まず毎日筋トレをして、食事は炭水化物をできるだけ控えて、カロリーと脂質と糖質をできるだけ抑えましょう。それについても後で解説していきます。
よく「〜ダイエット」とか、「これを飲むだけで脂肪がみるみる落ちる!」などがありますが、
そんなものは真っ赤な嘘です。
痩せたいなら食事はできる限り抑えていきましょう。
具体的な食事
先ほども紹介した通り、具体的な栄養摂取について解説していきます。
これも「ただ食べれば良いんでしょ?」という人も多いですがそういうわけではないんです。
これもその人の現在の状況によって変わってくるのですが、難しいことは言わずに単刀直入にいうと、
タンパク質を十分に取りながら、他のカロリー、脂質、糖質などを抑えてながら筋トレを毎日すれば確実に痩せます。本当にこれだけです。
でも流石にこれだけでは説明が不十分なので詳しく解説していきます。
1、毎日の摂取カロリーを計算
①自分の基礎代謝量を計算する
=> 計算できるサイはこちらですhttps://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736
②消費カロリー>摂取カロリー
=> 先程の基礎代謝量(消費カロリー)より毎日の食事で摂取するカロリーを低くする。
(毎日2000kcal消費する人は1999kcal以下)
③毎日の摂取したカロリーを記録してする
=>これは本当にオススメです。ノルマをクリアするとメチャクチャテンション上がります。
2、毎日のタンパク質管理
これは簡単で、自分の体重分 × 2 = タンパク質(体重1kgに対し、タンパク質1g)を取ればOKです。
ただ、毎日の食事を大幅に減らした状態でこのタンパク質を摂取するのはかなり難しいので、
プロテインを一日2杯(2杯でタンパク質約40g)やサラダチキン(1個で20g)を積極的に取るなど、
タンパク質を重視して生活していきましょう。
また、これの他にもタンパク質が10gほど入っているヨーグルトのオイコスを食べたり、
スーパーで鶏胸肉を購入して自分で調理するなどの方法もありです。
これを実践することで食事面ではクリアです。
次は筋トレについて解説していきます。
どんな筋トレをすれば良い?
これも主に自宅できる簡単なものが望ましいので説明が短くなります。
これは家でできる筋トレが一番よくて、主に腹筋ローラーがオススメです。
また、腹筋ローラーを勧める理由は、「上半身ほぼ全部に効く」のでかなり効率がよくダイエットにはもってこいという理由があります。
どこの部位に効くの?
・上腕二頭筋
・上腕三頭筋
・腹直筋
・外腹斜筋
・内腹斜筋
・腹横筋
こんな感じです。
ちょっと分かりづらいのですが、腕と腹(ウエストも含む)全体に効きます。
これってかなりお得なことで、例えば腹筋を毎日100回やっても腕も痩せることは不可能ですよね?
ですが腹筋ローラの場合はこれが可能で、腕立てと腹筋を同時にやれるような最強アイテムなんです。
筋トレ経験があって、ある程度は筋肉があるという人は別なのですが、大抵の人は筋トレ経験がなく、
腕立てのように膝を付けずにやるのは難しいと思うので、膝をつけて自分のできる範囲でやってみてください。無理をして怪我でもしたら筋トレができずに痩せることができなくなってしまいます。
なので、膝をつけて安全に行ってください。慣れるまではこれでも全然OKです。
では今回はここまでにしようと思います。
皆さん痩せるために必死になっていることはいいのですが、結果はそんなに早くはついてこないので、2、3ヶ月気長に待ちながらダイエットに励みましょう!