話しの重要な部分だけ聞き逃すことがよくある ストラテラ服用日記622日目
脳内多動の問題と聴覚情報処理障害の問題があるのだと思うけど、他の人の話を聞いててふと聞き逃すことがある。
数秒だけなのに、その数秒で大切なことを言ってて聞き逃してしまうことが少なくない。
あ、しまった!と思っても後の祭り。
その後は愛想笑いで切り抜けるか、その後の文脈から必死に押しはかるしかない。
数秒だけ聞き逃したと言うわけにもいかず、なんとか相手に悟られないようにリカバリーするしかない。
そりゃ疲れるし、途中で曖昧なリアクションになったら相手も怪訝に思うし、会話も盛り上がらなくなるし、そういう特性からのディスコミニケーションが起こるとだんだん友人が減っていくのもわかるなぁ。
相手の話を聞きながら連想ゲームが始まったり、大きな雑音がしてそっちに気を取られたり、悪気はないのに特性が出てしまう。
本当に厄介な特性だなと思う。