見出し画像

「情報のまとめ上げ困難」という特性 ストラテラ服用日記140日目

80mg増量して115日
今日は、朝にアトモキセチン80mg、リーゼも飲んだ。
動悸はあるけど、不安は無し。口渇・鳥肌はあった。


Twitterで
”発達界隈の方に質問ですが、ある日突然バラバラだった知識が繋がって急にレベルアップする現象ありませんか?”
と聞いたところ、大きな反響がありました。

いつもいつも、回答いただき、本当にありがとうございます。
色々な気付きをいただいて、本当に勉強になります。

この現象は、専門家の間では「情報のまとめ上げ困難」などと呼ばれているようです。

子供のころからどちらかというと呑み込みが遅いほうなのに、ある日突然知識と経験がつながってトップクラスにできる奴になるという現象が数回あった記憶があり(大人になってからもありましたが)、何となく発達の特性の一つなのかななぁ、と思ってたりしました。

もちろん、確定診断とではないので、定型の方にも同じような現象があるとは思いますが、発達当事者の場合はギャップが大きいのでは?と推論してTwitterで聞いてみた次第です。

想像通りに、同じような経験がある方から回答がありました。また、ほかのツイートに比べて、いいねの数に比べてリプライの割合が多かったので、結構体験してるのかなと思いました。(何度も言いますが、定型にもある経験だと思うので、比較的この経験をした方は多いと思います)

また、私が考えたのは、報告が絶望的に下手な自分の特性はこの「情報のまとめ上げ困難」とつながっているのではと考えました。

それに気が付いて対策しようと考えています。まだ、なにをどうすればいいのかわかりませんが・・・。
とりあえず、「情報のまとめ上げ困難」な自分ということが理解できただけで、一歩前進したと思っています。

このツイートの回答については、休日にまとめてNOTEに書きたいと思います。
本当に、たくさんの方に回答いただきありがとうございます。
毎回感謝の気持ちでいっぱいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?