【入社エントリ】密にコミュニケーションを取る文化が醸成されている/システムインフラ管理課/10問10答
❓名前/入社年月/所属部署/簡単な業務内容を教えてください
❓これまでの経歴を教えてください
新卒でインフラ系のSESを経験後、SIerに転職してAWS等の経験を積みました。 その後、大手人材系の事業会社に転職後、インフラの設計構築、施策の企画運営を経験した後、虎の穴ラボにジョインしました。
❓とらラボのどんなところに惹かれて入社を決めましたか?
今後もフルリモートを継続することを宣言している点とサブカル業界で働ける点に魅力を感じて入社しました。
❓入社してから驚いた前職との違いは?
オンボーディングがとても丁寧で、安心して転職直後の期間を過ごすことが出来ました。 また、組織に一体感があり、みんなで『とらのあな』を良くしていこうという気概を感じます。
❓入社して一番楽しい嬉しいこと/大変だったことはなんでしょう?
■楽しい嬉しいこと
皆さんとても人柄が良く、且つ密にコミュニケーションを取る文化が醸成されているので、働いていて楽しいし心地よいです。
□大変だったこと
業務の幅が広く、日々色んな依頼や相談が舞い込んでくるので、キャッチアップするのは大変だと感じました。
❓とらラボってどんな人が多いと思いますか?どんな良さがありますか?
他人を尊重できて、オープンでフラットな雰囲気の方が多いです。心理的安全性は担保されていると感じます。
❓フルリモートワークをやってみていかがですか?
満員電車での通勤は本当に憂鬱なので、ストレスも軽減できて時間的余裕もできて最高です。
❓休日はどうやって過ごしていますか?
家族や犬と出かけたり、ゲームをして過ごしています。
❓趣味や好きなことなど自由に語ってください!
我が家のワンコは本当にかわいいです。
❓これからとらラボでどんなことをやっていきたいですか?
まずは全面的なクラウドへの移行と、SaaSやコンテナー、K8sなどの技術の利活用を進めていきたいです。 あとは個人的にはマネジメントも経験してみたいと思っています。
🐯虎の穴ラボは採用強化中!
虎の穴ラボでは一緒に働くメンバーを募集中です。 カジュアル面談も開催しております!お気軽にご応募ください。