マガジンのカバー画像

チャートマスター

10
FXの具体的な手法やチャートの読み方について書いています。
運営しているクリエイター

#株

最強級プライスアクション!インサイドバー(はらみ線)の使い方※TradingViewのコード付き

最強級プライスアクション!インサイドバー(はらみ線)の使い方※TradingViewのコード付き

インサイドバーは、ローソク足のプライスアクション・パターンの1つです。
プライスアクションにはインサイドバー以外にも、エンゴルフィンバーやピンバーなどもあります。

プライスアクションとは、価格の値動きから投資家の心理を読み解き、将来の価格の動きを予想する手法です。これも海外では人気のトレード手法の1つです。インジケーターを使う手法と比べ、遅行しないため最速でエントリーできるのが最大のメリットです

もっとみる
相場の流動性について

相場の流動性について

流動性に対する理解は、トレードを単なる数字上のお遊びから、本気の金融ビジネスへと変革させる第一歩です。相場をよりダイナミックで多次元的に理解できるようになるので、本記事をその第一歩として活用ください。

相場の流動性とは何か?流動性とは、特定の資産の取り引きのしやすさを表します。
流動性が高いと、買い手の数と売り手の数が同じくらいになるため、価格は安定します。相場において、レンジは流動性が高く、ト

もっとみる
指値で放置!ゾーントレードのすゝめ

指値で放置!ゾーントレードのすゝめ

トレードの手法として、価格の反発を狙うレジサポを用いたものがあります。
「ゾーン」というのはレジサポのような抵抗線と考え方は同じですが、反発を0か100で考えずに、幅を持たせた確率として考えます。
相場はダイナミックですので、毎回ピッタリと反発するエリアを絞る事はできません。故に反発する価格を範囲で捉え、あそびを与える必要があります。そして、そのあそびの部分がストップロスになります。

ゾーンを使

もっとみる
マーケット・メーカーって誰ぞ?

マーケット・メーカーって誰ぞ?

マーケットメーカーとは、市場参加者の中でも市場に流動性を提供し、金融市場がスムーズに機能することを目的に、特定の資産を大量に売買する市場参加者のことです。一般的には投資銀行などの機関投資家がマーケットメーカーになります。

ほとんどの外国為替取引会社はマーケットメーカーであり、多くの銀行もそうです。マーケットメーカーは、顧客(我々トレーダー)からの買い注文に対し売りを提供し(供給)、我々の売りに対

もっとみる