マガジンのカバー画像

チャートマスター

10
FXの具体的な手法やチャートの読み方について書いています。
運営しているクリエイター

#ギャンブル

相場の流動性について

相場の流動性について

流動性に対する理解は、トレードを単なる数字上のお遊びから、本気の金融ビジネスへと変革させる第一歩です。相場をよりダイナミックで多次元的に理解できるようになるので、本記事をその第一歩として活用ください。

相場の流動性とは何か?流動性とは、特定の資産の取り引きのしやすさを表します。
流動性が高いと、買い手の数と売り手の数が同じくらいになるため、価格は安定します。相場において、レンジは流動性が高く、ト

もっとみる
指値で放置!ゾーントレードのすゝめ

指値で放置!ゾーントレードのすゝめ

トレードの手法として、価格の反発を狙うレジサポを用いたものがあります。
「ゾーン」というのはレジサポのような抵抗線と考え方は同じですが、反発を0か100で考えずに、幅を持たせた確率として考えます。
相場はダイナミックですので、毎回ピッタリと反発するエリアを絞る事はできません。故に反発する価格を範囲で捉え、あそびを与える必要があります。そして、そのあそびの部分がストップロスになります。

ゾーンを使

もっとみる
【資金管理入門】トレーダー?マネー・マネージャー?

【資金管理入門】トレーダー?マネー・マネージャー?

これは僕のメンターに言われた言葉です。

「お前はトレーダーなのか?それともマネーマネジャー(資産を管理する人)なのか?」

これには中々考えされられました。

自分は当然トレーダーを目指していた訳なので、当然トレーダーだと思って日々勉強していたからです。しかし、メンター曰くその考えでは甘いと言われてしました。なぜなら、自分のことをトレーダーだと言う人は、完璧なセットアップを求め、存在しない聖杯ば

もっとみる
マーケット・メーカーって誰ぞ?

マーケット・メーカーって誰ぞ?

マーケットメーカーとは、市場参加者の中でも市場に流動性を提供し、金融市場がスムーズに機能することを目的に、特定の資産を大量に売買する市場参加者のことです。一般的には投資銀行などの機関投資家がマーケットメーカーになります。

ほとんどの外国為替取引会社はマーケットメーカーであり、多くの銀行もそうです。マーケットメーカーは、顧客(我々トレーダー)からの買い注文に対し売りを提供し(供給)、我々の売りに対

もっとみる
トレンドの認識方法①

トレンドの認識方法①

トレードをする上でトレンドの見極めは非常に大事です。

現在相場がどの方向を向いているのか把握することは、勝率・値幅のどちらにも関係する要素なので、きちんと把握した方が良いでしょう。

ダウ理論

トレンドを定義するもっともメジャーな方法はダウ理論でしょう。内容としてはとてもシンプルで、少し練習して慣れれば誰でも現在のトレンドを把握することができるようになるのでおすすめです。

上昇トレンドの定義

もっとみる