![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77927048/rectangle_large_type_2_edad9003a5475b7937a2167f62f33f9d.jpeg?width=1200)
冒頭写真は、昨日のお散歩、伊豆の一碧湖、今日は、城ヶ崎海岸吊り橋へ。その後、宮田さんのコーヒーを飲みに!☆GO‼️🚘
ハードな研修終わり、昨日、今日は、片付けや、整理など、合間にお散歩。
車だと、一碧湖、城ヶ崎海岸、それぞれ、20分ほどで行かれるので、お天気が良いと、今の時期はちょうど良い気温でお散歩日和です♪
昨日の一碧湖で、偶然見かけたリス🐿さん。
保護色でわかりにくいですね😄
↑葦かな??沼に生えてました。
コーヒーを持っていって飲みました。
ふぅ〜生き返る〜(^◇^)☆
何という名前の木だろう?見ていた時は、立派だなぁ〜と思っただけだったけど。
別行動をしていた、同じ一碧湖の、義兄の写真↓6枚、なかなかやってくれます❗️😆
今日は、午前中に城ヶ崎海岸吊り橋へ。
混まないうちに、と、思ったけど、駐車場は、かなりいっぱいでした。
連休中などは、こちらの方面に遊びに来られるお方は、渋滞に巻き込まれないように、チェックが必要ですね!
えぐれて見えるのは、以前は、ここまで波が🌊来ていたものと思われます。↑
曇っていたから、あまり海は青く見えなかったけど、透明感はあり、綺麗でした!
吊り橋のほうの、ピクニックコースかな、そこのベンチでパチリ、親族が写真を撮ってくれました♪🤳
そして、宮田さんのコーヒーを飲みに行く途中
伊豆高原で、大人気のパン屋さんの〈ルフィアージュ〉に寄り
早く行かないと、売れ切れちゃうけど、なんとか残っていて
バターブレッド、残り2本を買い占めました🍞🍞
以下、ルフィアージュのホームページより↓
さて、目的地に到着〜。
tazu coffee店内の〈mountains and clouds coffee stand〉で、宮田さんのコーヒーが飲めるのです☕️
早速、コーヒーを注文☕️!
インドは、売れ切れてしまっていました。
甥は、ブラジル🇧🇷↑
私は、エルサルバドル🇸🇻↓
ついて来たチョコレートが大きくて、喜んでしまうわたくし😄
大倉陶園の、野鳥シリーズ、コーヒーカップで贅沢に☆
コーヒー、深い味わいです。ふぅ〜☆生き返る〜。(そんなに仕事もしてないのに、何ゆえ、いちいち生き返る⁇笑)
義兄、義姉は、紹介して頂いた、裏メニューの、ハワイコナコーヒー😋😊
コーヒーのお供には、ドライフルーツの〈デーツ〉。濃厚な味わいが良い❣️
ハワイコナコーヒーは、やはり、格別な味わいだったようです♪
✨*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*✨
そして、宮田さんへのプレゼント〈ルフィアージュ〉のバターブレッド、2本のうち1本↓
持参した、もう1本の同じパンを、焼いてくれました〜!
幸せな香り〜😸
コーヒーとトースト、合います♪
バルミューダートースターで、カリカリモチモチ。
みかんジャム🍊も、ご当地感あり、ジューシーでした!美味しいです♪
日々、お客様に喜んでいただけるように、楽しんでいただけるように、寛いでいただけるように、研究を重ねていらっしゃる宮田さん。
ご馳走様でした〜!!
宮田さんのインスタグラムより↓
目印は、伊豆ぐらんぱる公園の向かい側の赤い屋根です🏠