シェア
日曜、体調が良いので音読読書。 松岡正剛『擬』(春秋社)の、第六綴「レベッカの横取り…
今夜はどうなるかな、読書。 桑野隆『生きることとしてのダイアローグ』(岩波書店)で、…
今日は、ちょっと空振り読書。 川添愛『言語学バーリ・トゥード Round2』(東京大学出版…
穏やかな読書。 ジョン・グレイ『猫に学ぶ』(みすず書房)から、スピノザへ。 スピノザ…
息を吐こう、と思った。吸ってる場合じゃないと。 今までどちらかというと、吸うタイプだ…
朗読の収録をしていたんですが、さっき確認をしたところ、約1時間分の収録が、ごっそり無音…
「今日なに読んだ?」 こういう会話が日常にあればなあと思うんです。 「まだ読んでないからこれから読むよ~」でもいいですし、読んだ本の話をしてもいい、「読まなかったけどこんな映画を観たよ~」とかでもいいかもしれないですね。 コミュニケーションのあり方に、「バケツリレー式」と「約束の積み重ね式」がある、とどこかで読みましたが、 この、「今日なに読んだ?」は、どっちに当てはまるんでしょうか。 私は、自分の考えを相手に渡す「バケツリレー式」よりは、 約束事の共
音楽を聴きながら、 YouTubeを見ながら、 読書しながら、 日記を書いている。 これくらいザッ…
実に2年ぶりくらいに残業をした。 出来ないと思われていたフシもあり、 周りがやや驚いている…
自分にとっては、ストレス解消に一番いいことは料理なんです。 今日はシチューを作りました。 …
今日は月一回の通院日なんです。毎回思うんですが、仕事と家の往復しかないと思われがちなサ…
今日は、とある記念日になったんです。 なんの記念かというと、「自分を取り戻した」記…
夏なので、花火がしたい。 そんな話をしてたんです。 そしたら、私のアタマの中でなにや…