![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38439467/rectangle_large_type_2_9939c86e98d2e8cca41fee3668e0144c.jpeg?width=1200)
Photo by
kuratae
きっと、おいしい!レモン酒作ってみた
レモン酒を作ってみた。
4月くらいに1回作ってみたところ、
美味しすぎてすぐに無くなったので
もう一度作ってみました。
材料
レモン6個
ホワイトリカー1.8L
氷砂糖400g
工程
①ホワイトリカー少しで瓶を洗浄!!
用意する便はしっかり洗ってますが、念のためにアルコール消毒を実施
このタイミングでお酒を作る気持ちを高めます!笑
②レモンをゴシゴシ洗う
防腐剤を使ってたりするみたいなので、ゴシゴシ洗います!
③皮むき
果物ナイフでうまく皮を剥きます。
※なるべく黄色いところだけを薄く剥くのが美味しい秘訣!!
白皮は苦味になってしまうので、なるべく黄色い皮だけが理想!←これが激ムズ
④白い内側の皮手で丁寧にむく!
⑤レモンを半分に割ってできる限り種を取り除く
⑥皮を集める
工程③で剥いた外皮を集めます!(レモン2個分くらい)
個人的には取り出しやすいように、水切りネットに入れます!
⑦瓶に詰め込む
氷砂糖・レモン・ホワイトリカー・ネットに入った皮の順で瓶に入れます
あとは、2週間後に皮を取り除き、
3ヶ月後から飲める状態になります!
楽しみ!!
おすすめの果実酒あればおしえてください!