
【音声配信38】接客されるのが苦手・対策講座(お便り回)
とあるアンケートでは【ショップ店員に声をかけられたくない人は8割を超える】そうです。
特に元アパレル販売員のコジマとしては複雑な気持ちを抱えつつも、頂戴した「接客されるのが苦手」という、お便りにまっすぐ答えてみました。
元々、店頭に立っていたコジマ・フナダなりに考える、対策や考え方、様々な業界事情(ちょっと古め?)からお話しております。
(ここまでエピソード紹介)
何だか、とても気疲れしました
お便りを頂いたのが、小売で働くひとではなく、そして悩みを抱えている所に対して、できる限り前向きに解決が出来るように、話したいと思っていました。
とはいえ、小売関係者のリスナーもいる中で、あまり小売側の悪い側面ばかりが目立つのも嫌だし、そもそも自分が今もどちらかというと、関わりが強い業種ですので、そのバランスをずっと頭に抱えながら話しています。
とはいえ、玉虫色な答えをしても意味が無いし、少しでも良い想像が出来る話に繋げたいと苦悩していたような感じです。伝わっていますかね?
とはいえ、それなりに知見は発揮できた?
自分の今持っている、経験と知識を総動員して、なおかつ共演フナダさんの違う視点を用いて、私なりにはちゃんとまとまった話にはなったと思います。
特に今の時代の小売において、ファーストアプローチがいきなりお店ではじまる訳ではない、WEBからはじまる場合がある、みたいなくだりは、実体験に基づくものですし、それで成功している事例や経験も見ておりますので、むしろ小売り従事者にこそ聞いてほしい回です。
冒頭は、もしかすると腹が立つかもしれませんけど…。
ではでは番組のフォロー、よろしければ高評価、おたよりも、ぜひよろしくお願いいたします。
コジマサトシ/トナリコネクト