
2024年マイベストスイーツ
年末ということで、印象に残ったスイーツを振り返る。
ベストは、noteを始める前に出会った、ピエールエルメのメレンゲ。
雲みたいなもこもこした形のメレンゲに、色鮮やかなマカロンコックが刺さっていて、見た目のインパクトも抜群!

マカロンは大好きなお菓子のひとつだけど、マカロンコックの部分が好きで、あのマカロンコックの部分を食べたいがために、マカロンを食べているといっても過言ではない。メレンゲを焼いた菓子全般が好物なので、どストライクなお菓子だった。

マカロンコックの部分は、アーモンドの風味があってザクザクと、メレンゲはもっとサクサクと軽くて、同じメレンゲベースでも、食感も風味も異なるので、食べていて楽しいし飽きない。
マカロンは割と高価だけど、メレンゲは1個300円とマカロンに比べてボリュームあるのに価格が手ごろだし、クリームなど挟んでないから、賞味期限が長いのも嬉しい。
他に、絶対リピートしたい!と思ったのが、
ルノートルのビスキュイサヴァラン、レガレヴのサブレ ブルトンヌ、La Maison du Rのフィナンシェ。
どれもバターの風味が強いのが共通していて、もろに好みが出ている。。
和菓子で印象に残ったのは、はっさく生どら焼き。あんこではなく生クリームだったのと、はっさくの爽やかさがよかった!
パティスリーでいうと、feuquiageがすごかった!シンプルな見た目と、なんか今まで食べたことあるのと違う!という、いい意味での違和感みたいな、ギャップにやられてしまった。
アトリエうかいは殿堂入り。
他にもあれもこれも…と浮かんでくるけど、キリがないのでこの辺でおいしまい。来年もおいしいスイーツをたくさん食べるぞー!