#806【日本】グローバルスタンダードとは一体何か⁉︎🌍
最近特に感じる事は、世界の流れに逆行している様な法整備が多いのではないかという事🤔
日本国内では、つい先日半ば強行採決されたLGBT法案ですが、アメリカでは既に反LGBT法案が75本も成立しているといいます。
また、日本国内において7月から電動キックボードへ免許不要で16歳以上なら誰でも車道を走行できるようになりました。
こちらも、フランスでは2018年に電動キックボードのレンタルサービスを導入して以来、その危険性に対する事業者の努力も虚しく34名が死亡し、サービス開始から僅か5年、今年の8月にサービスの廃止が決定した模様です。
いずれもマスコミで大きく取り上げられる事は無くとも、政府がこういった世界の状況を把握していない筈はありません。
ワクチン接種に関しても、世界中で接種が中止される中、日本だけが異例の6回目接種に突入していますね。
これまでも、政府は何かと都合の良い時だけ『グローバルスタンダード』というフレーズを持ち出していなかったでしょうか?
そして、多くのテーマに関して日本潰しとも思えるようなSDGsに関しては積極的に推進していこうという風にも見られます。
一体誰のための政治なのか、そしてどっちを向いて政治を行っているのかと改めて疑問を抱かざるをえません🤔