![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79006759/rectangle_large_type_2_7fa2697aa8e92636eb7f7ddff795f294.png?width=1200)
【髭剃りいらず】青髭にならない方法とは?
こんにちは、けんちゃんです😄
男性の皆さん、
青髭に悩んでいませんか?
青髭に悩む男性は非常に多いです。
大人の悩みの代表格と言えます。
青髭だと女性からも好かれにくく
清潔感がないように思われます。
剃り残しがあると目立ちますからね。
かといって深剃りすると
肌が傷ついてニキビができたりします。
青髭の正しい対処法を知る必要があるのです。
ということで今回は
「青髭にならない方法」
について解説します。
✅青髭の原因とは
![](https://assets.st-note.com/img/1653117851070-XDH31XPdOY.jpg?width=1200)
青髭の原因は大きく分けて2種類あります。
『肌の白さ』と『髭の濃さ』です。
髭は肌の表面上には見えなくても
肌の中に毛がしっかりと埋まっています。
なので、肌の白い人や髭が濃い人は
どうしても青髭になってしまうのです。
✅青髭の対策方法4選
![](https://assets.st-note.com/img/1653117843673-dgiyKkMlW2.jpg?width=1200)
ここからは青髭に効果的な対策を4つご紹介します。
自分に合った対処法で青髭を撃退しましょう。
1️⃣しっかり深剃りする
![](https://assets.st-note.com/img/1653117307930-mh41N5v6ZN.png?width=1200)
剃り残しがあると青髭に見えるので
しっかりと深剃りしましょう。
剃る前には蒸しタオルを
顔に当てることがポイントです。
そうすることで毛穴が開き
髭に水分が含まれるので
髭が柔らかくなります。
シェービングジェルやシェービングフォームで剃ると
肌の滑りも良くなり皮膚への負担も軽減されます。
ちなみに逆剃りは肌にダメージを与えます。
毛の流れに沿って髭を剃りましょう。
2️⃣動物性タンパク質を控える
![](https://assets.st-note.com/img/1653117304492-GgYDPrLpLe.png?width=1200)
動物性のタンパク質は
男性ホルモンの分泌を促します。
男性ホルモンが増えると髭が濃くなり
青髭になりやすくなるのです。
ネギやニラのような
ネギ科の野菜にも注意しましょう。
逆に大豆は男性ホルモンの働きを抑えてくれます。
大豆製品を合わせて食べると良いですね。
バランスの良い食事を摂りましょう。
3️⃣コンシーラーを使う
![](https://assets.st-note.com/img/1653117326029-INhm6hfmJ7.png?width=1200)
「コンシーラーって何?」
って男性もいるかもしれません。
女性がメイクの時に使っているやつです。
シミやニキビなどを隠すのに使われます。
最近では男性でも
コンシーラーを使う人が増えています。
メイクと考えると面倒に感じるので
身だしなみの1つと捉えましょう。
自分の肌の色に合った
コンシーラーを選ぶことも大事です。
わからないときは女性に
アドバイスを貰っても良いかもしれませんね。
4️⃣脱毛する
![](https://assets.st-note.com/img/1653117352119-S1bwrVM23c.png?width=1200)
結局これが一番の対処法です。
そもそも毛が生えてくる原因である
毛乳頭を破壊してしまえば
青髭に悩む必要もなくなります。
「でも、脱毛サロンって高いからなー」
たしかに、脱毛サロンはお金がかかります。
しかも最近は脱毛サロンが増えすぎて
どれが良いのかわからないですよね?
そもそも脱毛サロンはオススメできません。
本当に毛を生えなくさせるなら
永久脱毛できるクリニックに行きましょう。
その方が長期的な視点で見た時に
圧倒的にコスパが良くなります。
✅オススメできない青髭対策
![](https://assets.st-note.com/img/1653117835973-AW8GciA6zU.jpg?width=1200)
最後にオススメできない青髭対策をご紹介します。
これらの方法をしても
根本的な解決に至らないことが多く、
逆に肌を傷つけたりしてしまいます。
今やってしまっている人がいたら
即やめた方が良いでしょう。
1️⃣髭を抜く
![](https://assets.st-note.com/img/1653117373190-CXUQj9QMwe.png?width=1200)
「つい髭を抜いちゃうんです…」
こういう人は意外と多いです。
適度な痛みが癖になったりしますからね。
髭抜きをオススメできない理由は3つあります。
①肌への負担
![](https://assets.st-note.com/img/1655005457167-kg453YMtcd.png?width=1200)
髭というのは肌の奥深くに根っこがあります。
これを手で抜こうとすれば
肌荒れや毛穴開きなど
肌のトラブルを招きかねません。
せっかく肌を綺麗に見せようとしているのに
肌が荒れてしまったら意味がないですからね。
②埋没毛のリスク
![](https://assets.st-note.com/img/1655005452736-abAPn9nsAz.png?width=1200)
毛抜きは埋没毛のリスクがあります。
埋没毛とは肌に埋まった毛のことです。
ムダ毛を毛抜きで抜くと
毛穴が傷つき炎症を起こします。
炎症が起きた部分が数日後かさぶたになります。
そこに生えた毛は
かさぶたによって外に出られなくなります。
結果、肌に埋まった埋没毛が出来上がるのです。
結局青髭みたいになってしまいます。
③時間の無駄
![](https://assets.st-note.com/img/1655005444408-JU1cDyUvjI.png?width=1200)
そもそも髭を抜いても
また髭は生えてきます。
定期的に髭抜きを繰り返さなければなりません。
その時間が無駄でしかないのです。
この時間があるなら
脱毛に行った方が良いでしょう。
2️⃣除毛クリーム
![](https://assets.st-note.com/img/1653117393138-DfwVafArxR.png?width=1200)
除毛クリームの広告って
結構目にしますよね?
これは全くオススメできません。
なぜなら、あくまでも除毛なだけだからです。
髭はケラチンタンパク質が
結合してできています。
この結合を除毛クリームに入っている
チオグリコール酸カルシウムなどで
断ち切っていきます。
結合が断ち切られると
毛は硬さを維持できずに
フニャフニャに萎れていきます。
この状態だったら拭き取るだけで
髭が抜き取れるという仕組みなのです。
ここまで聞けばわかるように
毛乳頭を破壊するわけではありません。
つまり、定期的に使う必要があるため
長期的に見ると金銭的なコストがかかります。
さらに金銭トラブルも多いです。
除毛クリームの広告には
"初回100円"のような耳障りの良い
キャッチコピーが蔓延しています。
しかし、よく見たら小さく
"定期購入のみ適応"と記載されており
それを認識せずに購入して
トラブルになってしまうのです。
もし購入するとしても
ネット広告からではなく
お店で購入するようにしましょう。
3️⃣日焼けする
![](https://assets.st-note.com/img/1653117413092-9XJKVQmsT1.png?width=1200)
日焼けすれば
たしかに青髭は目立ちません。
しかし、これも根本的な解決には至らず
むしろシミや皺のリスクを引き起こします。
肌を綺麗にしたくて青髭対策を行っているのに
シミや皺ができたら本末転倒ですからね。
肌を綺麗に保つ秘訣は紫外線対策をすることです。
それを真っ向から否定するような
日焼けはやめた方が良いでしょう。
⌚1分で読み終わる記事要約
✅青髭の原因
青髭の原因は2種類ある。
『肌の白さ』と『髭の濃さ』
✅青髭の対策方法
1️⃣しっかり深剃りする
剃る前には蒸しタオルを顔に当てること。
毛が柔らかくなり剃りやすくなる。
2️⃣動物性タンパク質を控える
動物性タンパク質は男性ホルモンの分泌を促す。
男性ホルモンが増えると髭が濃くなる。
逆に大豆は男性ホルモンの働きを抑えてくれる。
3️⃣コンシーラーを使う
最近では男性もコンシーラーを使う。
自分の肌の色に合ったコンシーラーを選ぶこと。
4️⃣脱毛する
これが一番の対処法。
毛が生えてくる原因である
毛乳頭を破壊してしまえば
青髭に悩む必要もなくなる。
✅オススメできない青髭対策
1️⃣髭を抜く
以下の理由からオススメできない
①肌への負担
②埋没毛のリスク
③時間の無駄
2️⃣除毛クリーム
あくまで除毛であり、また生えてくる。
長期的に見ると金銭コストがかかる。
3️⃣日焼けする
根本的な解決には至らず
むしろシミや皺のリスクを引き起こす。
読者の皆様、いつもありがとうございます😊
また次回の記事でお会いしましょう✨
📚合わせて読みたい記事
「肌トラブル」について詳しく知りたい方は
コチラの記事もチェックしてみてください!
📖参考文献
今回参考にさせていただいたのはコチラです
興味ある方はぜひご覧ください!
💚スキしてくれた人
スキしてくれた皆様ありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします🤣
記事の内容を毎日ツイートしてます!
良ければフォローお願いします!🤝