
Photo by
nakameguromt
「プロキング」で地球環境と体内環境を救いましょう~!
スウェーデン発祥なんですね。
ジョギングとゴミ拾いを掛け合わせた「プロギング」に関しての記事です。
勝手な解釈ですが、体作りにいいと思うんですよね。
ジョギングはただ一定のペースで走っているだけなので、「走る」に関する以外の部位は鍛えられないんです。(たぶん)
走りながらゴミを拾うって、ゴミを拾うために「かがむ」「拾い上げる」、ゴミを探すために「首を動かす」、ゴミを「持ちながら走る」「細かすぎるインターバル」など、普段の生活で取りそうな行動が多い気がします。
なので、週に1回くらい時間を決めてガチでやると相当普段の生活が楽になるのではないでしょうか。
(ほんと勝手な解釈でしかありません。)
プロギング始めよう、笑
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。
▼ローカルビジネスの研究所 ~がやてっく開発室~
いいなと思ったら応援しよう!
