
Photo by
voice_watanabe
もみがらを使ったバイオブリケットは多岐にわたり活用できそうです。
面白い取り組みですね。
「SDGs Quest(クエスト)みらい甲子園」が北海道で開催されているという記事です。
高校生が切磋琢磨し案を出し合って実現していくという趣旨でしょうか。
確かに「農業は大事な産業」と言葉で教え込むより今時な企画を作り、まずは楽しんで作ったり環境を整えたりし、結果が生まれることが大事ですね。
結果が生まれればより興味が高まります。
にしても、もみがらを使ったバイオブリケットは活用できそうですね。
勉強になります。
――――――――――――――――――――
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。
▼ローカルビジネスの研究所 ~がやてっく開発室~ ¥980
――――――――――――――――――――
いいなと思ったら応援しよう!
